昨年、日本の時計販売店であるYOSHIDAとゼニスがタッグを組み、YOSHIDAエディションを出したのは記憶に新しい。 ZENITH クロノマスター ヨシダスペシャル 2021 元々ゼニスが定番モデルとしてリリースしてきたクロノマスターが、“アレ” に酷似していると言われていたところでのこのヨシダスペシャル。 否定しているわけでも嫌いでもない、むしろ僕は大好きなブランドであ […]
- 2021.06.09
- ゼニス 海外ブランド
- 2021, chronomaster, elprimero, green, khaki, rivival, zenith, エルプリメロ, カーキ, グリーン, クロノマスター, ゼニス, リバイバル
右も左も上も下も、今年はグリーンで埋め尽くされている。2021年のビッグウェーヴとなっているトレンドカラー、グリーン。当然、出しますよ、ゼニスも。 ゼニスのデザイナーたちが、大自然にインスパイアされた1969年のエル・プリメロを想像してみたとき、エル・プリメロの発表時からずっとマニュファクチュールが生み出してきたものと全く異なるものに行きつきました。最も評価が高いクロノグラフと同じ実用性や人間工学 […]
- 2021.05.29
- ゼニス 時計情報局 海外ブランド
- chronomaster, elprimero, limited, sport, yoshida, zenith, エルプリメロ, クロノマスター, スポーツ, ゼニス, ヨシダ, 限定
日本の時計小売業者として有名なYOSHIDA。パテック フィリップやオーデマ ピゲ、ウブロなど幅広いブランドを取り扱っている。私も時々、寄せてもらってはいるが、なかなか購入には至ることがない。 そんなYOSHIDAは、取り扱っているブランドとの信頼も厚いのだろう。オーデマ ピゲは2019年・2020年に、日本限定モデルのYOSHIDA スペシャルを作っている。 AP ロイヤルオーク エクストラシン […]
- 2021.02.10
- ゼニス 海外ブランド
- chronomaster, dayotna, elprimero, sports, zenith, エルプリメロ, クロノマスター, スポーツ, ゼニス, セラミックベゼル, デイトナ
新作って、やっぱりウキウキしますね。この時期になると多くのブランドが発表してきますが、ゼニスが2021年の新作として発表したモデルが少し前にブログでもご紹介した “リバイバル A385“ と、SNSなんかで若干ザワついたモデル、今回ご紹介する “クロノマスター スポーツ” です。 先ほど「ザワついた」と書きましたが、何が「ザワついた」のか?それは高級 […]
- 2021.01.11
- ゼニス 時計情報局 海外ブランド
- A384, A385, A386, chronomaster, elprimero, revival, zenith, エルプリメロ, クロノマスター, ゼニス, リバイバル, 復刻
ゼニスと言えば、エルプリメロ。クロノグラフムーブメントと言えば、エルプリメロ。時計界に於いて、代名詞中の代名詞。1969年に初の自動巻きクロノグラフムーブメントを発表し、世界を驚かせたゼニスは、エルプリメロ A384 / A385 / A386を世に送り出します。下の画像は、1969年当時のパンフレットです。 via SJX 当時のこのモデル達の価格を今見てみると、100万円~200万円あたりにな […]
オススメ度★★☆☆☆ 2019年はゼニスの記念イヤーということで、様々なモデルを発表しております。何の記念かというと、クロノグラフのムーブメントと言えば「エルプリメロ」。その「エルプリメロ」は1969年にデビューしており、2019年は節目の50年ということになります。 これまでに1stモデルのリバイバルである”A384“や”G381“なども発表し、活 […]