僕達の買った高級時計の人気はこの先どうなるのでしょう?
ますます過熱する腕時計市場。老若男女が高級時計の店先で列をなして入店しようとする光景も、最近では見慣れた光景となりました。ほんの数年前までは、想像もできなかった状況です。程度こそ違いはありますが、ツイッターを見ていたらこの状況は日本だけではないようです。 時計だけではなく高級ブランド品は、手に入れることと身に着けた時の嬉しさが、自分自身の中にある大きな山の頂を制覇したかのような満足感や高揚感を得る […]
オサーンと時計とそんな時間
ますます過熱する腕時計市場。老若男女が高級時計の店先で列をなして入店しようとする光景も、最近では見慣れた光景となりました。ほんの数年前までは、想像もできなかった状況です。程度こそ違いはありますが、ツイッターを見ていたらこの状況は日本だけではないようです。 時計だけではなく高級ブランド品は、手に入れることと身に着けた時の嬉しさが、自分自身の中にある大きな山の頂を制覇したかのような満足感や高揚感を得る […]
どうも、馬鹿に付ける薬を飲んじゃうタイプのオサーンです。 前半では、ランゲの歴史・予約について・他ブランドのラグスポについての内容でしたが、今回はオデュッセウスそのものについてのお話です。 デザインについてですが、ランゲアンドゾーネのHPによるとこう書かれています。 オデュッセウスの構想を練り始めたのは、10年以上も前のことです。そして、今から4年前に最終的なビジョンの策定が始まりましたランゲの研 […]
会社でトイレに行くときは、「ちょっとキメてくる」と言うオサーンです。出てきた時には、シャキッとして完全にキマッてます。 いつものことながら、年度末は仕事がバタバタしているというともあり大忙しです。時計を見に行くことが大好きな時計好き男子であるオサーンはストレスで押しつぶされそうです。東京や名古屋どころか、大阪の街中にすら行くことができません。もう少し仕事が落ち着くまではムリそうです。花粉症も酷いし […]
皆さんこんにちは、ヴァシュロニストのオサーンです。オーバーシーズってますか?いやぁ、すいません。つい念願のオーバーシーズを買ったので、調子に乗ってしまいました。反省、反省。 自慢はほどほどにして、今回紹介するモデル、恐ろしいほどハイスペックモデルです。2020年も終わろうとしていますが、今年に発表された新モデル、「オーバーシーズ エクストラフラット パーペチュアルカレンダー スケルトン」という凄ま […]
フェルディナント・アドルフ・ランゲがドイツのザクセンで1845年に工房を開いたことが起源となっている伝統ブランド、グラスヒュッテオリジナル。戦時下では旧東ドイツの国営企業グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ(通称GUB)として東欧の国々に時計を供給していました。1990年にベルリンの壁崩壊、東西ドイツ統合という歴史が大きく動いた年に同じくして、この国営企業は民営化し後に現在のグラスヒュッテオリジナル […]
ため息が出る美しさ。世界が注目する雲上ブランド、オーデマ ピゲから新たにお披露目されたのが日本限定モデル、”ロイヤルオーク ジャンボ エクストラシン” です。高嶺の花と申しますか、私が買えるような代物ではないのですが、実に素晴らしい。 今回ご紹介するのは、ロイヤルオークでも特に人気のエクストラシンです。残念ながらステンレスモデルはないのです(あっても買えない)が、ローズゴー […]
「日々是、思ふ」は、オサーンがちょっと時計とは関係ないこと(時には関係あること)、思ったことを綴る時事的コラムです。社会派ハードボイルドとでも言うべきか。100人に1人でも共感してもらえれば本望です。 基本、「オサーンの愚痴の掃き溜め」である。 正直に生きることは、嘘をついて生きることよりも大変だ。 「一昨年、退社した☓☓(独身女性40前)が飲食店を開いた」と彼女と仲の良かったウチの課の女性従業員 […]
オススメ度★★★★☆ ド派手なダイヤルに驚く。しかしその今までと違うダイヤルカラーにまた、特別感を感じるのは私だけではないはずです。実はこれ、タイ王国限定モデルとして20本限定で作られたモデルです。「何でタイだけ?」と思われるかもしれませんが、タイ王族とオーデマ・ピゲは古くから親交があり、特別モデルを今までも作ってきております。 このロイヤルオークは、 “Ref. 15311SR.00 […]
メリークリスマス! 2019年も残すところあとわずか。本年も色々なブランドから数々の名作が飛び出しました。ご紹介できたモデルもありますが、実際はほとんどがご紹介できていない状況です。 今回は、2019年に発表されたモデルから、「歴史的名作じゃねーのか、これ⁉」というモデルをピックアップしたいと思います。 BREGUET クラシック グランド コンプリケーション エクストラフラット スケルトン 53 […]
オススメ度★★★★☆ 「普通じゃ買えないんだろうなぁ・・・」と、呟いてしまうほど特別感を感じるルックス。パーペチュアルカレンダーを搭載するような時計のイメージは、”金無垢“や”シック“というスタイルが定番。 しかしこのモデルの出で立ちは、まるっきり「対極」。その複雑機構に気が付かなければ、あまりにもポップなホワイトに彩られたケースとブレスレット。 オ […]