ブライトリングの新作モデルをみていると他のブランドでも感じるんですが、高級路線へと向かっている雰囲気があります。当然、各社の飛躍的な技術の向上や、使用する素材などで大きく価格が変わってきますが、ラインナップの幅が出てきているのでしょうね。 さて、ブライトリングはかなり多くの新作モデルを投入してきています。クロノマットやナビタイマー、スーパーオーシャンなど代表的なモデルもありますが、その中でも気にな […]
- 2020.08.10
- ウブロ オーデマ・ピゲ シャネル ゼニス その他 時計情報局 海外ブランド
- AudemarsPiguet, breitling, chanel, hublot, swatch, white, zenith, ウブロ, オーデマピゲ, ケース, シャネル, スウォッチ, ゼニス, セラミック, ブライトリング, ホワイト, ホワイトモデル, 夏時計
喧嘩したときの決め台詞は、「ご先祖様に合わせてやるよ!」のオサーンです。お盆ですね。本当に会えますよ。 いやぁ~、暑は夏い。せっかくの盆休みも、こんな情勢ではなかなか遠出もできないし、帰省もできなかったりします。2020年って、恐ろしい年です。 しかし私たちには「時計」という趣味がある。大好きな時計を見ていると、嫌なことも忘れることだってできます(限度がありますが)。私はありがたいことに、たくさん […]
- 2020.07.30
- その他 海外ブランド
- 50, B20, beverlyhills, breitling, limited, rodeodrive, superocean, tworodeo, スーパーオーシャン, ツーロデオ, ビバリーヒルズ, ブライトリング, ロデオドライブ
カリフォルニア州ロサンゼルスにある都市、ビバリーヒルズ。そこはハリウッドセレブなどの邸宅が建ち並ぶ高級住宅街として有名です。観光名所にもなるほどの高級ブティックが軒を連ねるロデオドライブは、実際のセレブに出会えることもあるといいます。 そのビバリーヒルズの北側には、TWO RODEO (トゥーロデオ)と呼ばれるロデオドライブの裏通りのショッピングスポットがあり、そこに時計ブランドのブライトリングが […]
どうも新作の発表の足音というか、匂いが若干してきたようなロレックス。新作発表と同時期にカタログから見えなくなるモデルが毎年あります。それはディスコンともいわれ、製造終了につながっています。 そしてここ数年以内に製造終了すると言われているロレックスのモデルの1つが、人気モデルサブマリーナです。 ロレックスマニアの方々は、なぜこのモデルが製造終了するのかは既にご存知ですが、簡単に説明します。それは、時 […]
今はどこにも時計を見に行ける環境ではなく、自宅で待機するのがベストと言われています。それもこれも、新型コロナウイルスの猛威が留まるところを知らず、世界中で打撃を与え続けているからです。 そんな折、各時計ブランドは2020年の新作をオンラインで発表する動きとなりつつあります。我々の大好きなロレックス・チューダーなどは今のところ無期限の延期となっていますが、高級時計の巨大グループの一つ、リシュモングル […]
- 2020.03.30
- その他 海外ブランド
- A23310121G1X1, breitling, chronograph, limited, panda, toptime, zorro, クロノグラフ, ソロ, トップタイム, パンダ, ブライトリング, リミテッド
嫌いじゃない。レトロなルックスで、何とも愛らしいクロノグラフがブライトリングから登場しました。 実はこのモデル、”レトロな雰囲気” と申しました通り、かつて人気だったモデルの復刻版です。 画像上は、1960年代に「数々の時計をデザインしてきたが、トップタイムは若者に向けて開発した最高のクロノグラフだ!」的な事を当時の経営者、Willy Breitling が発表したモデルで […]
- 2019.12.13
- その他 時計情報局 海外ブランド
- breitling, chronomat, japanlimited, limited, roman, クロノマット, ブライトリング, マザーオブパール, ローマンインデックス, 日本限定, 限定
オススメ度★☆☆☆☆ あまりオサーンがご紹介しないのですが、実はブライトリングの隠れファンなんです。隠れる必要はありませんが、コソコソする癖があります。 オススメ度が低いのは「悪い」という意味ではなく、私の購入する「優先順位」のようなものを星で表しているだけです。 「日本限定」と言われれば、日本人の私は嬉しいのですが、ブライトリングは「日本限定モデル」が数多くあります。それだけ日本のマーケットを重 […]
- 2019.07.28
- GMTマスター オススメ時計 チューダー ヨットマスター ロレックス 海外ブランド
- breitling, fiftyeight, glashutte, gmt, navitimer, panoreserve, rolex, tudor, yachtmaster42, グラスヒュッテ, チューダー, ナビタイマー, パノリザーブ, フィフティエイト, ブライトリング, ヨットマスター, ヨットマスター42, ロレックス, 新作
ちょっと最近、ロレックスのプロフェッショナルモデルの購入報告をよくTwitterでお見受けします。それは大変喜ばしいことで、自分のことのように嬉しくなります。欲しかったモデルを買えた喜びを分かち合いたい、知らせたいという気持ちはよくわかります。自分がパトロールする時のモチベーションにもなります。そんな僕は最近、ロレックス以外の時計を色々と見て回っています。やっぱり色々なブランド・モデルを知ることは […]
- 2018.10.11
- チューダー 海外ブランド
- 79350, blackbay, brightring, chrono, heritage, rolex, tudor, watch, クロノグラフ, チューダー, デヴィッド・ベッカム, ブライトリング, ブラックベイ, ベッカム, ヘリテージ, ロレックス
オススメ度★★★★☆ チューダー(チュードル)は、ロレックスの創業者、ハンス・ウイルスドルフが販売強化を図るために、ロレックスのディフュージョンブランド(普及版)として市場に投入したブランドであることは有名な話である。なので、ロレックスとパーツの共有などもあり、よく似たモデルを展開していたが、2000年に入る頃からロレックスのイメージが似ているモデルがどんどん廃番となり、2006年のクロノタイムの […]