- 2020.11.22
- オーデマ・ピゲ 舶来時計
- AudemarsPiguet, evolutive, flyingtourbillon, pinkgold, royaloak, tapisserie, titanium, tourbillon, エヴォルーティブ, オーデマピゲ, タペストリー, トゥールビヨン, フライングトゥールビヨン, ロイヤルオーク
買えないとは分かっていても、憧れてしまいます。というより、買えるのか?誰が買うのか?買ったら見せて!恐らく実物を見ることも、私はなさそうな気がする。それぐらい特別な人が、選ばれた人が手にするモデルだと思います。 今回紹介するのは雲上ブランド オーデマピゲ から、ロイヤルオーク フライングトゥールビヨン です。 Ref. 26530ST.OO.1220ST.01 (ステンレス) 「エヴォルーティブ・ […]
実は今、「一番欲しいラグジュアリースポーツは?」と聞かれると、真っ先に頭に思い浮かぶのがこの時計、ローラン フェリエのトゥールビヨン グランスポーツです。 2020年になり、ステンレスブレスレットモデルが登場しました。前年の2019年に発表されたのは、ブラウンダイアルにブラウンのラバーストラップモデル。一部、時計界隈で話題となりました。 “トゥールビヨン” というだけでお分 […]
2020年は、グランドセイコーにとって重要な60周年という年であり、様々なモデルを発表しているということは、ご存知の方も多いかと思います。なぜグランドセイコーが60周年に力を入れるかというと、今は空前の高級時計ブームということも理由の一つにあるかも知れませんが、”60” という数字を重要視しているからだということです。 「時間は60秒で1分、60分で1時間」と、時計にとって […]
- 2020.07.15
- パテック・フィリップ 時計情報局 舶来時計
- 2020, 5270J, 5303R, 5370p, グランドコンプリケーション, クロノグラフ, トゥールビヨン, パーペチュアルカレンダー, パテックフィリップ, ミニッツリピーター, 新作
トップオブザトップスである雲上ブランド、パテックフィリップがとうとうこの時期に新作を発表してきました。この時期に発表するということは、かなり発表したくてウズウズしていたに違いない。「もう我慢できん」ということでパテックフィリップがしびれを切らした形か。理由はともかく新作を見ることができ、一ファンとして嬉しい限りです。買うことは一生ないでしょうが・・・ ということで、さっそく今回発表されたグランドコ […]
- 2019.12.25
- ヴァシュロン・コンスタンタン オーデマ・ピゲ その他 ブレゲ 時計情報局
- arminstrom, audemarspiget, breguet, JaegerLeCoultre, perpetualcalendar, vacheronconstantin, アーミンストローム, ヴァシュロンコンスタンタン, オーデマピゲ, コンプリケーション, ジャガールクルト, トゥールビヨン, パーペチュアルカレンダー, ブレゲ, ミニッツリピーター, 永久カレンダー, 複雑, 雲上
メリークリスマス! 2019年も残すところあとわずか。本年も色々なブランドから数々の名作が飛び出しました。ご紹介できたモデルもありますが、実際はほとんどがご紹介できていない状況です。 今回は、2019年に発表されたモデルから、「歴史的名作じゃねーのか、これ⁉」というモデルをピックアップしたいと思います。 BREGUET クラシック グランド コンプリケーション エクストラフラット スケルトン 53 […]
- 2019.09.29
- パテック・フィリップ 舶来時計
- 2019, aquanaut, patekphilippe, singapore, worldtime, アクアノート, カラトラバ, シンガポール, トゥールビヨン, パテックフィリップ, ミニッツリピーター, ワールドタイム
またまたお宝モデルを投入してきました!雲上ブランド最上段に君臨するブランド、パテック・フィリップ。 製造するモデルが全てレアと言っても過言ではないPPですが、2019年9月28 日(土) ~ 2019年10月13日(日)の間、シンガポールのマリーナベイ・サンズ・シアターにて、「パテック フィリップ・ウォッチアート・グランド・エキシビション」が開催中です。パテック フィリップ・ミュージアム所蔵の歴史 […]
- 2019.03.10
- オーデマ・ピゲ 舶来時計
- audemarspiget, Ceramic, extrathin, royaloak, titan, エクストラシン, オーデマピゲ, セラミック, チタン, トゥールビヨン, ブラック, ロイヤルオーク
オススメ度★★★★☆ 一目惚れしました。これは格好良すぎますね。しかし購入できるほどの経済力の無さに落胆です。その前に、レアすぎてお金があっても難しいです。スティールより7倍硬いセラミックケースにサテン&ポリッシュ仕上げ、チタンケースバック、独特の同心円状に施された「エヴォルティブ・タペストリー」模様のブラックダイヤル、ロジウムプレートのカウンター、蓄光処理を施したホワイトゴールドのアプライドアワ […]
オススメ度★☆☆☆☆ 先日、デパートの売り場で実機を拝見した時に、息を飲むほど美しかったのでご紹介します。このブレゲの「クラシック」シリーズは、極めてシンプルに作られており、視認性に優れ、実用性に富んだデザインです。そして今回紹介するのは、その「クラシック」シリーズから”トゥールビヨン”搭載モデルである「クラシック”グランド・コンプリケーション”」です。ブレゲ独特の美しいギョーシェ彫りのダイヤルに […]
- 2019.01.22
- ランゲアンドゾーネ 時計情報局 舶来時計
- 2019, Datograph, lange, Richard, sihh, Zeitwerk, ジュネーブサロン, スイス, ダトグラフ, ツァイトベルク, トゥールビヨン, ランゲ, ランゲ1, リヒャルト
今回は、”ジュネーブサロン”から”Lange & Söhne“を紹介したいと思います。はい、オサーンが一番好きな時計ブランドです。一本も持ってませんけど。”Lange & Söhne“の一番人気モデルといえば、”ランゲ1”ですよね。今年は故ウォルター・ランゲ氏が、このブランドを復活させて25周年という節目の年となっており、その復活時に […]