2019年12月末 ロレックス人気SSモデル相場 その2

お年玉を渡す側、もらう側、それぞれお正月お財布事情は異なりますが、やっぱり欲しいロレックス。

新春初売りセールなど、並行店で上手に買えると良いですね。

今回もロレックスSSプロモデルの実勢価格を見てみたいと思います。


エクスプローラーI

質屋 大黒屋
690,800円

ド定番の人気モデルのエクスプローラーIですが、安定しています。むしろまだ上がりそうな雰囲気があります。

2020年の日本におけるロレックス正規価格改定で値上げ対象外です。

 

エクスプローラーII

質屋 大黒屋
899,800円

こちらも製造終了が噂されているモデルなのですが、思っているほど上がってないです。チャンスです。黒文字盤の方が人気がないのかなぁ?

続いて白文字盤です。

ブランドストアーST
916,667円

送料は別となっているのに注意が必要です。しかしエクスプローラーIIも100万円目前なんですね。製造終了すれば…

エクスプローラーIIは、もう製造終了が時間の問題となっていますので、それを踏まえた上で考慮したいです。

 

シードゥエラー

GINZA RASIN
1,513,000円

シードゥエラー誕生50周年として登場したのですが、私も実はお気に入りです。サイズが大きくて着けて出ることはありませんが、赤いロゴは格好いいです。価格もこれなら、アリと思います。

 

シードゥエラー ディープシー

ブランドウォッチ ジュビリー
1,320,000円

普通に生活している人には無縁なぐらいのハイスペックモデルですが、高い人気を誇っています。しかし黒文字盤はこの価格だと並行店で買うのも問題ないですね。

続いてDブルーです。

まじめなとけいや かめ吉
1,678,750円

やはり高い人気のようです。黒文字盤からDブルーへのダイヤル交換が可能だったのですが、既に受付はしていないとの噂を耳にしました。定かではありませんが…そうであれば、Dブルーの価格は下がらないでしょうね…

 

ミルガウス

HIRAKOBA
768,000円

グリーンサファイヤガラスを仕様したミルガウス50周年モデルです。シンプルながら、珍しい色の入ったガラスはオシャレですね。大きな値動きはありませんが、製造終了するかも知れないと、チラホラ噂されています。余裕があれば欲しいところですね。

続いてZブルーです。

質屋 大黒屋
844,800円

ロレックスの数あるモデルの中でも唯一無二のダイヤルカラーであるZブルー。メチャクチャ綺麗なダイヤルです。私の予想では、製造終了したら相場が高騰するかと思っています。早い目に抑えておきたいモデルです。


ミルガウスはプロフェッショナルモデルではないのかもしれませんが、どこかのカテゴリーに入れてやらないといけないので、取り上げてみました。いつの時代もミルガウスは不当な扱いを受けるモデルです。

全体的な相場は上昇しているようですが、定価あたりで買えるモデルもあるので要検討ですね。

2019年最後の投稿です。ありがとうございました。また2020年も宜しくお願いします。

お正月はゆっくり餅食ってオンラインショッピングを満喫しましょう!