週間オススメ時計 2019年8月1・2週現在

先週は忙しくてサボっておりました「週刊オススメ時計」です。実際、取り上げている時計で、もうすでに売れてしまっている個体が数多いようです。やっぱり良個体は足が速いですね。べらぼうに高価なモデルは残っていたりしますが、相場が下がってきていると言っても、結局底値が人気モデルは堅いですよね。

お盆には台風がやって来るようなので、そんな日はネットで憧れの時計を眺めてみるのも良いかと思います。”ポチッ”と買っちゃう危険性もありますけどね(笑)


ブランド:ロレックス
モデル:GMTマスターII
Ref.#:126711CHNR
価格:2,030,400円
状態:中古
ショップ:一風騎士

現行のプロフェッショナルモデルの中でも飛び抜けて人気のあるコンビネーションですね。サブマリーナやデイトナもコンビモデルはありますが、GMTマスターIIのローズゴールドのこのモデルは少し高嶺の花となってますね。これ一本に絞って探している人もいるようで、少しずつ価格が落ち着いてきている今、狙い目なのかもしれません。


ブランド:ロレックス
モデル:サブマリーナ
Ref.#:116613LB
価格:1,448,000円
状態:中古
ショップ:リッチタイム

昔からロレックスに興味のある方なら、憧れるモデルかと思います。「青サブ」と呼ばれ、爽やかな夏の海を連想させます。現行モデルは結構人気で、正規店では入手困難ですね。しかし並行店ではプレミア価格となっていますが、ほぼ定価辺りまでなっております。夏真っ盛りの今、並行店でササッと購入するのも、良いかも知れません。


ブランド:ロレックス
モデル:デイトジャスト41
Ref.#:126300
価格:803,250円
状態:中古
ショップ:まじめなとけいや かめ吉

デイトジャストはロレックスの数あるモデルの中でもかなり人気があります。プロフェッショナルモデルのデイトナやGMTマスターIIなどの人気が異常なだけだと思います。時計としては、大変いい時計だと思います。ダイヤルカラーも豊富で、やはり一番人気はこのブルーなのでしょうか。格好良いですね。ほぼ定価で購入できそうな相場となっています。


ブランド:ロレックス
モデル:オイスターパーペチュアル
Ref.#:116000
価格:618,000円
状態:新品
ショップ:GMT

実は今、オサーンが狙っている時計の1つなんです。この白文字盤のオイパペ、ちょっと欲しいんです。シンプルで爽やかで、ラバーバンドに代えたいと思っています。他に欲しいモデルが多くてなかなかここまでは手が届いていません。でも良い時計ですね。


ブランド:ロレックス
モデル:エクスプローラーII
Ref.#:216570
価格:848,880円
状態:中古
ショップ: ロデオドライブ

ホワイトダイヤルのオイパペか、このエクスプローラーIIのホワイトダイヤルが今欲しいんです。中古のギャランティなしだと、ほぼ定価で今なら購入可能です。予想では、もう少し価格が下がるような気がします。


ブランド:ロレックス
モデル:コスモグラフデイトナ
Ref.#:116519LN
価格:3,657,000円
状態:中古
ショップ: GINZA RASIN

オイスターフレックスモデルのデイトナは、WG/RG/YGと三種類のゴールドがありますが、一番人気と言われているのがこのホワイトゴールドモデルです。300万円弱の定価で実勢相場が約360万円。人気の高さが伺えますね。シンプルなスチール×ブラックのデイトナ。さりげない格好よさを演出するモデルですね。


会社によっては10連休以上の大型連休となるお盆休み。そんなお盆を家で過ごす方は、ゆっくりと時計を品定めしてみてはいかがでしょうか。オサーンは相変わらず普通に仕事です。夏休みの子供がいるので、普通の公休日にもパトロールに行けないストレスマックスの時期です。