UNDONE Batman 80th Anniversary : The Caped Crusader / The Dark Knight

オススメ度★☆☆☆☆

時計好きの人なら「バットマン」と聞くと、”ロレックス GMTマスター2 126710BLNR” を連想するかもしれません。しかしこれぞ正真正銘、”BATMAN“とはこちらです。

これは香港を拠点として展開する「UNDONE(アンダーン)」という時計ブランドから発売された”バットマンコラボモデル“です。もちろんライセンスも取得しての発売です。

DCコミックの親会社である「ワーナー・ブラザーズ」と3年の契約で、2019年に80周年を迎えた”バットマン“とのコラボモデルを2モデル発売するに至りました。

まずはこちらの「The Caped Crusader」。

高い強度を誇るチタンをケース素材として初めて採用。
クラシカルな形のクッションケースに収められたリューズとプッシャーは軽量かつサビにも強く、マット仕上げが施されたサイド部分がバットモービルの姿を連想させます。
「80」の数字を黄色にカラーリングすることで生誕80周年を演出。サブダイヤルには「バットラング」を象った特別な形の針を採用し、蓄光によって盤面のスコープとバットシグナルが暗闇の中で浮かび上がります。

「The Caped Crusader」モデルは、バットマンを愛する全ての人に向けたスペシャルデザインとなっています。

そして「The Dark Knight」です。

「The Caped Crusader」モデルと同様に高い強度を誇るチタンを採用。
「The Caped Crusader」モデルと異なり、2011年のコミック「NEW 52」に初登場した新たなバットシグナルがサブダイアルに。それが蓄光によって浮かび上がる様子はまさに“闇の騎士(ダークナイト)”です。
マットグレーのクッションケースに昼夜で別の顔を持つダイアルは、ブルース・ ウェインとバットマンの2面性を表したこだわりのデザインです。
時計全体がモノクロ映画のようなノワール調の雰囲気でまとめられており、そのシックなフォルムから「The Dark Knight」モデルは間違いなく、どのようなシーンにおいてもブルース・ ウェインのように格好良く身に着けられる、普段使いにもオススメできるデザインとなっています。

将来性

UNDONE(アンダーン)」というブランドは、ビスポークを謳っており、デザインのオーダーが可能なことで人気があります。

将来性については、それほど期待できるとは思いませんが、「バットマン」を始め、DCコミックのグッズなどをコレクションしている人にとっては、本格的な「クロノグラフウォッチ」として良いのではないでしょうか。

価格帯

定価 各43,000円(税込み) です。懐に余裕のある方はもちろん、バットマンマニアには、マストアイテムではないでしょうか。

スペック

ケース幅:40mm

ケース厚:13.3mm incl. crystal
ムーブメント:セイコー VK64a
メカニカル:クォーツクロノグラフ
ケース素材:チタン2種
風防素材:ドーム型K1強化ガラス
防水性能:5気圧/50 M