【新作】TUDOR Black Bay GMT M79830RB

2023年のチューダーの新作も、かなり話題となっています。今回は、チューダーブラックベイGMTのご紹介。チューダーのGMTは、2018 年からリリースされており、ベゼルはお馴染みのブルー×バーガンディのペプシカラー。ヴィンテージテイストを感じるアルマイト加工されたベゼルは、ツートーンでありながら落ち着いた雰囲気を感じさせます。そしてその登場から5年後、変更点は少ないが大胆なルックスで新作が登場。これはまた人気になりそうな雰囲気です。

今作のブラックベイGMTは、オパーリンダイヤル (ホワイト) に、これまでと同じブルー×バーガンディの回転ベゼル。機能としても、これまでのランナップと同等となっています。ケースは41mmのステンレススティール製で、200mの防水性能を誇っています。シリコン製ヒゲゼンマイを備えた堅牢な自社製自動巻きCOSC認定キャリバーMT5652は安定性に定評があり、パワーリザーブは約70 時間となっています。

今回の新作を見て “バニラペプシ” って脳裏に浮かんだ方は、ロレックスマニア。そう、かつてパンアメリカン航空の職員の為に作られたロレックスGMTマスター Ref.6542。黒文字盤はパイロット、白文字盤は幹部用として作られたと言われ、希少な白文字盤は僅か100本も作られていないと言われています。

もちろんロレックスで復活が私的にはベストなんですが、チューダーで取り入れるのはアリだと思いました。まぁ、Ref.6542の白文字盤の復刻的な意図がチューダーにあるのかどうかはわかりませんが、私はそこにリンクしてしまいました。

今回はレザーストラップの展開はなく、ステンレスブレスレットとファブリックストラップの2モデル。やっぱり白文字盤はかなり映えますね。もしショーケースに並んでいたら、すぐに買っちゃいそうです。

ケース径 41mm
素材 ステンレススチール
ムーブメント キャリバー MT5652 (COSC)
機械式自動巻ムーブメント
パワーリザーブ 約70時間
防水性 200m (660フィート)防水
ベゼル 両方向回転ベゼル
マットバーガンディ&ブルーアルマイトディスク
文字盤 ガルバニック仕上げのオパラインダイアル
クリスタル ドーム型サファイアクリスタル
ストラップ ファブリックストラップ
スチール製ブレスレット
価格 SS製ブレスモデル:¥551,100(税込)
ファブリックモデル:¥510,400(税込)