リファレンスナンバー(用語)

リファレンスナンバー(リファレンス番号 / 品番)とは、モデルに着けられた固有の番号、モデル番号のことを指す。時計のモデル、素材、製造年などを特定するために使用されます。

リファレンス番号の構成

リファレンス番号は、通常4桁から6桁の数字で構成され、場合によっては末尾にアルファベットが付加されます。

  • 数字部分: 時計のモデル、ベゼル、ケース素材などを表します。
  • アルファベット部分: 文字盤の色や素材、ダイヤモンドなどの装飾を表します。

リファレンス番号の確認方法

リファレンス番号は、以下の場所で確認できます。

  • 時計本体: ブレスレットを外した12時側のケースサイドに刻印されています。
  • 保証書: ギャランティーカードに記載されています。

リファレンス番号からわかること

リファレンス番号から、以下の情報を読み取ることができます。

  • モデル: サブマリーナー、デイトナ、GMTマスターなど、どのモデルに属するのかがわかります。
  • ベゼル: ベゼルの種類(スムースベゼル、フルーテッドベゼルなど)がわかります。
  • ケース素材: ステンレススティール、ゴールド、プラチナなど、ケースの素材がわかります。
  • 製造年: おおよその製造年を推測することができます。
  • 文字盤: 文字盤の色や素材、ダイヤモンドなどの装飾がわかる場合があります。

リファレンス番号の重要性

リファレンス番号は、ロレックスを識別するための重要な情報です。

  • 買取: 中古市場でロレックスを売却する際、リファレンス番号によって査定額が変わることがあります。
  • 真贋判定: リファレンス番号は、偽物を見分ける際の手がかりの一つとなります。

リファレンス番号の例

  • 116610LN: サブマリーナー デイト、ブラックセラミックベゼル、ステンレススチールケース
  • 116500LN: コスモグラフ デイトナ、ブラックセラミックベゼル、ステンレススチールケース
  • 126710BLRO: GMTマスターII、ブルー/レッドセラミックベゼル(通称ペプシ)、ステンレススチールケース

まとめ

リファレンス番号は、ロレックスウォッチを識別するための重要な情報です。時計を購入する際や、買取などを検討する際は、リファレンス番号を確認するようにしましょう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました