- 2020.03.03
- 時計情報局 舶来時計
- baselworld, Bvlgari, covid-19, genevawatchdays, sihh, watchesandwonders, コロナウイルス, ジュネーブ, ブルガリ, 新作, 見本市
COVID-19-新型コロナウイルス- のパンデミックを食い止めようと、その国、その地域がそれぞれの “策” を講じています。それは世界的なイベントにも大きく影響し、私のような時計好きにとってはとても残念なお知らせが続いておりました。 ご存知の通り、2020年からはこれまで歩調を合わせることのなかった時計見本市である「SIHH(ジュネーブサロン)」と「バーゼルワールド」が、 […]
日本でも人気の高級時計ブランド”IWC“。今年の新作をオサーンの感じた印象から一言で表すと、「攻め」ですね。ガンガンに攻めてます。いい意味で”落ち着き”なんてものは、感じさせません。ターゲットを若者へと向けているのも感じますが、それなりの年齢になっているオサーンでさえも、「いっちょ欲しいな」と思わせるデザインとなっています。しかし、勝負に出た感があり […]
- 2019.02.05
- ヴァシュロン・コンスタンタン 時計情報局 舶来時計
- geneve, sihh, vacheron, ヴァシュロン, コンスタンタン, コンスタンチン, ジュネーブサロン, スイス, バセロン, 三大時計, 世界三大, 新作, 雲上
雲上ブランドって失礼な言い方かも知れないが、ロレックスやオメガなど庶民が思う高級時計ブランドとはホント、ランクが一気に上がります。好き嫌いとは別問題であり、ブランドが持つ”品”の違いを肌で感じます。それはその時計だけではなく、店舗であったり店員さんであったりが全く違う。と、オサーンは思います。 そんな世界3大時計の一角を担うブランド、”ヴァシュロン・コンスタンタン”の新作が2019年1月の「ジュネ […]
- 2019.01.22
- ランゲアンドゾーネ 時計情報局 舶来時計
- 2019, Datograph, lange, Richard, sihh, Zeitwerk, ジュネーブサロン, スイス, ダトグラフ, ツァイトベルク, トゥールビヨン, ランゲ, ランゲ1, リヒャルト
今回は、”ジュネーブサロン”から”Lange & Söhne“を紹介したいと思います。はい、オサーンが一番好きな時計ブランドです。一本も持ってませんけど。”Lange & Söhne“の一番人気モデルといえば、”ランゲ1”ですよね。今年は故ウォルター・ランゲ氏が、このブランドを復活させて25周年という節目の年となっており、その復活時に […]
今年も開催されました高級時計の見本市、”SIHH“。正式名称は、”Salon International de la Haute Horiogerie“というフランス語で、日本語にすると「国際高級時計サロン」と言えます。通称「ジュネーブサロン」です。 簡単に歴史を説明しますと、1991年にスタート。元々は「バーゼルワールド」から分岐しました。カルティ […]