- 2020.04.24
- GMTマスター オイスターパーペチュアル シードゥエラー デイトナ ミルガウス ロレックス 時計情報局 舶来時計
- 114300, 116508, 116509, 116610ln, 126660, 126719, BLRO, blue, colordial, daytona, dblue, deepsea, dial, dブルー, gmt, green, milgauss, oysterperpetual, redgrape, rolex, whitegold, yellowgold, zblue, Zブルー, オイスターパーペチュアル, カラーダイヤル, ディープシー, デイトナ, ミルガウス, ロレックス
ロレックスの魅力って多くあります。それは、実用性やブランド力、はたまたデザインなどなど。 その中でも、ダイアルカラーに惹きつけられる人も多いかと思います。 今回はそんな、「オサーンがカッコイイと認めたカラーダイヤル」をご紹介します。現行モデルのみ、定価(税込み)を記載しておきます。 オイスターパーペチュアル39 Ref.114300 レッドグレープ 【飯能本店】 ロレックス オイスターパーペチュア […]
オサーンの住んでる所は、未だに田んぼや畑がある片田舎です(マヂです)。高齢化が著しく、行きかう女性はほとんどがファーストオーディション時のスーザン・ボイルみたいな人ばっかりです。 都市部に住むと、「さぞパトロールが楽なんだろなぁ」と思うのですが、経済的・精神的にオサーンにはここが似合っていると思います。 先日、市内中心部に住む友達Y君と待合せをしてお昼をご一緒したのですが、そんなY君と私とは初対面 […]
- 2019.01.16
- サブマリーナ ロレックス ロレックス情報 時計情報局 舶来時計
- 116610ln, compare, price, retail, rolex, submariner, サブマリーナ, ロレックス, 価格比較, 定価, 投資, 時計, 海外, 黒
2018年後半から2019年に入ってからの為替の変動が大きいです。特に日本ではFXが人気なので、日本の個人投資家を狙った価格変動が目に付きます。1月3日には、「フラッシュ・クラッシュ」と呼ばれる急激な円高が、個人投資家の財産を奪い取る”ロスカット”が大量発生しました。オサーンも「ポンド/円」と「トルコリラ/円」を”買い”で保有していて、ロスカット目前まできましたが、耐えしのぎました。と言いましても […]
高級デパートではロレックスしか興味がないので、普段は他のブランドや時計フロア以外の階には用事がないのだが、エスカレーターを使っていると”CELINE(セリーヌ)”というブランドが目に入ることが多い。これが”CELLINI(チェリーニ)”に見えてきたら、完全に「ロレ病」です。 ということで、今年最後のパトロールをしてきました。いつもながら、関西圏をぐるりと巡る旅となりました。まずは梅田にある某デパー […]
- 2018.06.11
- サブマリーナ ロレックス 舶来時計
- 116610, 116610ln, date, rolex, submariner, timepiece, watch, サブマリーナ, ディスコン, レア, ロレックス, 時計投資
オススメ度★★★★☆ 2010年のバーゼル・ワールドにて登場したサブマリーナ・デイト。高級感と耐久性が与えられたセラミック製の回転ベゼルは、目盛りの部分にプラチナをコーティングされた仕様である。ブレスレットにはグライドロッククラスプが装着されることで、手軽にブレスレットのサイズが調整できる。文字盤にセッティングされるドットのインデックスには青白い発光をするクロマライト夜光塗料を採用。ムーブメントに […]