激レア

1/4ページ

あなたの知らないロレックス by SINGER その2

デイトナを着けてもクロノグラフ機能を使う人って少ないんですよね。私は必ずデイトナの日は、カップラーメンを食べると決めています。最近は会社の従業員も、「今日はインスタントですね」なんて声を掛けてくれるほどになりました。でも陰で、 「課長、今日もラーメン時計着けてるわ、アハハ」 と言っているのを聞いたことがあります。まぁ何とも情けない管理職です・・・   さて、今回も前回に引き続いて  […]

GRAND SEIKO 50th Anniversary Limited Edition Ref.SBGR065 / SBGR075 / SBGH015

オススメ度★★★★☆ 2020年に60周年を迎えたグランドセイコー。先日もご紹介しましたが、「60周年記念モデル」が本日(2月8日)より順次リリースされます。 では「50周年モデルってどんなのだったの?」ってなりますよね。それを今回、ご紹介します。 2010年に50周年を迎えたグランドセイコーは、機械式・クオーツ・スプリングドライブの3種類をリリースしました。”Cal.9S65R […]

また出た!ロレックスのお宝モデル

子供のために「サルでもわかる日本史」って本を買ったのですが、最後には息子と二人でサルの偉大さに気付いたオサーンです。私も息子も歴史は苦手です。 2017年の10月、ニューヨークで開催されたフィリップス社のオークションで、”デイトナRef.6239 ポールニューマンモデル“が約20億3000万円(当時レート)で落札されたのは記憶に新しいでしょう。腕時計史上に残るサプライズモデ […]

TUDER Oysterdate Chronograph Ref.7031/0・7032/0・7033/0

レア度★★★★★ ロレックスの人気モデル以外で星を5つにすることは大変珍しいのだが、もしかすれば”TUDOR”の人気が上がるかもしれないので、評価を高くした。 今回紹介するTUDORの”オイスターデイト・クロノグラフ”は、カム式のクロノグラフ機構を採用したバルジューCal.7734を搭載して1970年に登場しました。当時の他モデルと比べれば、39mmのケースサイズはかなり大きいサイズ。 […]

ROLEX Submariner Ref.5514 “COMEX”

レア度★★★★★ ロレックスのギャランティに記される国番号の話になるが、唯一、この ”サブマリーナ Ref.5514” のみ、国番号に”COMEX固有の番号”である「119」と記載されている。それはなぜかというと、 ”サブマリーナ Ref.5514” というモデルは、潜水調査会社の”COMEX”の為に作られた時計であり、コメックスのために固有のリファレンスを発行した希なモデルなのです。例えば、他の […]

ROLEX Sea-Dweller Ref.1665

オススメ度★★★☆☆ サブマリーナ Ref.5513 をベースに、ヘリウムガスエスケープバルブを搭載した特殊なサブマリーナを開発、ロレックスは潜水調査会社、コメックス社に納入した。このコメックス社のために製造された特殊サブマリーナからのフィードバックをもとに開発され、1967年に1stモデルである”シードゥエラー Ref.1665”が誕生した。飽和潜水時の風防破損が起こったのを解決するため、ヘリウ […]

【絶滅危惧種】アンティーク ロレックスを見てみる Part.1

環境省のHPを見ていると、「絶滅のおそれのある種のカテゴリー」というのがある。生物というのは、その環境に適応した者が生き残り、そうでない者、もしくは人的な影響で種を残せなった者がいる。 世の中ではよく、”弱肉強食”なんて言われますよね。これは全くもって間違っているんですよね。自然界はライオンやトラの天下かと言えば、全く逆と言って良い環境である。 そう、世の中は”弱肉強食”ではなく「適者生存」なのだ […]

ROLEX Sea-Dweller Ref.16600 ”Polizia Di Stato Sommozzatori”

オススメ度★★★★★ 今、この個体が売っていて、買える資金があれば買うべきモデルです。将来的に、どこまで価格が上昇するのか、楽しみになるでしょう。そう思ってしまうほどレアなモデルです。 このモデルは、「シードゥエラー イタリア警察潜水工作隊創設50周年記念」の時計である。イタリアの警察には、”潜水工作隊”という部隊があるんですね。その創設50周年を記念し、「功績のあった隊員」に支給されたモデルです […]

ROLEX Submariner Date Ref.16610 “Panama Canal”

オススメ度★★★★★ 約20年前に製造された”サブマリーナ”ですが、ダイヤル中央下に何やら丸いマークがプリントされている。これは、「サブマリーナ・デイト パナマ運河返還記念モデル」と呼ばれるもので、アメリカからパナマ共和国への運河返還を記念して、モデル名表記部分にパナマコミッションのロゴを入れたレアなモデルである。 1999年にステンレスモデルが75本、翌年にコンビモデルが75本製造され、その多く […]

ネットで見つけたレアな時計 Part.1

本当に便利な世の中になりましたね。このインターネットは世界を一気に近づけて、買い物好きには今や天国のようになりました。しかしその弊害も多くあるのですがね・・・ 今回は別に宣伝をするわけではないが、「ネットで見つけたレアなロレックス・その他ブランド」と題して、ネットで売りに出ている興味をそそられる個体を紹介したいと思います。売れてしまってリンク切れ起こしていたらすいません。一応、リンク先で時計を購入 […]

1 4