ヴィンテージ

1/8ページ

【オークション】レアなロレックスの落札価格@Christie’s 後編

前回に引き続き、後半戦です。ここからはだいたい予想できるとは思いますが、デイトナ祭りです。やっぱり強い、手巻きデイトナ。今の価格が1,000万円前後で買えるとなれば、「買い」なのかも知れません。ツイッターでもコメント頂きましたが、そういうことなんです。現行品と違って、ヴィンテージや製造終了したモデルは欲しい人が必ず一定数いて、個体は増えることがない。なるほど、と納得しました。 ホントまだまだ上がっ […]

【オークション】レアなロレックスの落札価格@Christie’s 前編

先日、パテックフィリップ×ティファニーのノーチラスの記事を書きましたが、そのオークションのタイトルが “Rare Watches” という希少なモデルが目白押しのオークションで、ティファニーコラボのノーチラスが頭一つ抜けた落札価格だったのですが、それ以外にも当然、レアモノが多く出品されていました。 画像をみてもらえればお分かりだとは思いますが、確かに落札価格トップ4までもが […]

【ロレックス】認定中古品取扱い問題を考察する

ロレックス愛好家・高級時計愛好家・転売専門家の皆さん、こんにちは、オサーンです。 衝撃的なニュースが2022年の暮になって飛び込んで来ましたね。前々から噂レベルで言われていた、「ロレックス認定中古時計」というシステム。時計業界でロレックスが先陣を切っているわけではありませんが、ロレックスが起こす行動は、他ブランドも追随する形となっているのが時計界のトレンドです。恐らくこれからも増えていくと思われま […]

SEIKO Presage Style 60’s

1964年に “国産初のストップウォッチ付き時計” として発売されたのが、セイコーのクラウンクロノグラフというモデル。 via museum.seiko.co.jp この年は、東京オリンピックが開催された年ということもあり、こういったスポーツウォッチが注目されたことだと思います。そして2021年、別にキリのいい〇〇周年というわけではありませんが、この当時の意匠を引き継いだモ […]

【激レア】ロレックス プラチナ製 エルプリメロ デイトナ with ステラダイヤル @ サザビーズ

ロレックスのコスモグラフ デイトナには様々な魅力が詰まっている。その人気はとどまるところを知らない。初期の頃の手巻きデイトナは1000万円を軽く越え、最新モデルは定価の2倍の市場価格。ステンレス製だけでなく、どの素材であっても品薄が(正規店では)続いてる状況です。 そんな通常の製品版としてリリースされたモデルでさえも、なかなか手に入れられないご時世なのに、何か特別な理由で製造された小ロットのモデル […]

【速報】The Geneva Watch Auction: XII @ PHILLIPS

現地時間2020年11月6日・7日に開催されたオークションハウス ‘フィリップス‘ のジュネーブウォッチオークション12 の速報をお知らせします。まぁ、今回もレアな時計が多く出品され、コロナ禍でも高級時計の人気は関係ないことを感じさせてくれました。 出品数179、億超えも登場しました。そんな中から、落札価格トップ10を見ていきたいと思います。 10位 約5,800万円 ブラ […]

【ロレックス】オシャレ?成金?イエローゴールドの魅力に迫る

今では様々な配合により、金(ゴールド)は俗にいう「金色」だけでなく、ホワイトゴールドやピンクゴールドといった、様々な色を出せるようになっています。しかしやっぱり金と言えば当然イエローゴールドが定番。その華やかな黄金色は人々を魅了し、呪いがかかったように虜となる人も多いといいます。私もその一人です。 しかしその大きく目立つ色が、「いやらしい」とか「ガラが悪い」というイメージを持っているのも事実。私も […]

【ロレックス】新作の影響で再び注目が集まるレアモデル

2020年のロレックスの新作発表で、一番衝撃を与えたモデルはサブマリーナではなく、オイスターパーペチュアルだったのではないでしょうか。それまでは、カラーバリエーションこそいくつかあったものの、至って使い勝手の良いカラーに納まっていた。派手な色と言えば、レッドグレープぐらいだったでしょうか。 そのレッドグレープでも奇抜とまでは行かない、カジュアルで使いやすいカラーだったと思います。 しかし2020年 […]

【超レア】ニセノモみたいなホンモノデイトナ

もらえる予定の給付金の内、20万円をマスク代に当てて70箱しか買えない現実にロレックスの需要と供給を感じさせられたオサーンです。最近は安くなってきているようですね。 中国や韓国でコピー商品を買ったのか、「それはニセモノじゃん」っていうブランド品をたまーに見かけます。私は時計以外に興味がありませんので、見ても真贋のほどはわかりません。しかし時計でも最近のはクオリティー高いようです。 今回は、「それ、 […]

あなたの知らないロレックス by SINGER その3

ロレックスを中心に並行店の価格を最近見ていると、一時期大幅に価格が下落していたのですが、徐々に戻りつつあるのがよくわかります。この世界的な混乱の中、この程度の下落で価格が止まるということは、安定資産振りを大いに見せつけているのではないでしょうか。SSデイトナなんか、200万を軽く下回ると思っていました。いやぁ、底が堅いですね。 さて、今回が最終となるシンガー社の作ったプロトタイプダイヤルをご紹介し […]

1 8