グランドセイコー

1/3ページ

2023年夏、脂っこいオッサンはブルー系で爽やかに!

肌の露出も増えてくる夏。ということは、着けている時計がガッツリ見えるんです。そんな時に顔は脂っこくても時計さえ爽やかだとプラマイゼロ、いや、むしろプラスに転じる場合もあるんです(当社比)。 じゃ、どんな時計がいいのか?そりゃ爽やかなブルー系に決まっている。まだ日によっては肌寒い時もありますが、今のうちに仕込んでおくと夏本番に焦らずに済みます。リゾート地でリラックス、ビーチで寝転がり、美味しく冷たい […]

【2023年版】グループに属さない系の時計ブランド その2

今回もどこのグループにも属さないブランドをご紹介します。時計好きの方なら知っているが、一般的な知名度と言えば「?」のブランドがほとんどとなります。しかし少なくともこれからまだまだ伸びていく、時計に興味があるなら知っていて損のないブランドたちばかりです。というわけで、ご覧くださいませ。   THE INDEPENDENT WATCH BRANDS ARMIN STROM 時計職人であり、ス […]

【新作予告】グランドセイコー Sport Collection SBGE295 Spring Drive GMT Triple Time-zone

私が持つグランドセイコーのイメージは、「自然をテーマにしたデザイン」というもの。これはあながち間違っていないと思う。大谷翔平選手がWBCで日本代表として共に戦ったラーズ・ヌートバー選手にプレゼントした時計 “SLGH005” もグランドセイコースタジオ雫石近郊にある白樺の群生地域をイメージして作られており、近年でもっとも人気で成功したモデルで知られているところです。 そして […]

Grand Seiko エレガンスコレクション メカニカルハイビートGMT SBGJ249

  2021年初めにリリースされたキャリバー 9SA5を搭載したステンレスモデルのSLGH005-白樺-は、日本だけでなく海外でもかなりの評判となっており、今やグランドセイコーの代表モデルとなっている。80時間パワーリザーブを実現した新型キャリバーは、その性能の高さをまざまざと見せつけ、繊細なダイヤルデザインは多くの人を魅了しています。 SLGH005 -白樺- 岩手県雫石町のグランドセ […]

GRAND SEIKO Heritage Collection Seiko 140th Anniversary Limited Edition Ref. SLGH007

高いよ、確かに値段は高いよ。でもね、デザイン超カッキーんじゃない?白樺といい、今回の木の年輪。素材がSSなら、かなり売れたんじゃないかと思うぐらい、お洒落なダイヤルです。 140年前の創業時に創業者が掲げた信条は、途絶えることなく、今もグランドセイコーのブランド思想やものづくりに脈々と受け継がれています。その長年にわたる継承を、一年ごとに積み重ねられる年輪に見立て、「グランドセイコースタジオ 雫石 […]

GRAND SEIKO Heritage Collection Ref. SLGH005

めっちゃ上品。繊細なデザインは、日本の最高級ブランドならでは。ヘリテージコレクションの「シリーズ9」とは、グランドセイコースタイルを基本に「光と陰の間の美」「光を美しく流す造形」などの日本の美意識を取り入れた、新たに到達したグランドセイコーのデザインです。 岩手県雫石町のグランドセイコースタジオ 雫石の近くには、日本でも有数の白樺の美林があるそうで、その白樺をイメージしてダイヤルをデザインされてい […]

GRAND SEIKO エレガンスコレクション セイコー創業140周年記念 限定モデル SBGW260

2021年はセイコーという会社ができて、140年を迎えます。もしかすると、その2021年には多くのアニバーサリーモデルが登場するかもしれません。その第一弾が、このSBGW260 です。発表は一足早く2020年ですが、発売は2021年1月22日です。 これは先日ご紹介した「160周年記念限定モデル SBGZ005」と、同日リリースですね。 セイコー創業140周年の節目となる2021年。アニバーサリー […]

GRAND SEIKO マスターピースコレクション 服部金太郎生誕160周年記念限定モデル SBGZ005

2020年は、グランドセイコーにとってアニバーサリーが目白押し。ブランド創設60周年という大きな節目ということもあって、様々なアニバーサリーモデルを発表していますが、今度は「服部金太郎生誕160年記念モデル」を発表しました。     この服部金太郎氏、やっぱり凄い人です。読むのが苦手な方は、動画もあります。 1860年10月9日(旧暦。新暦では11月21日)、現在の銀座に生まれ […]

GRAND SEIKO Heritage Collection Ginza Limited Edition SBGA409

私は自分の住んでいる所に誇りを持っている。しかも若い頃は、「東京なんて〇〇だ」と少し敵対視していた時もあった。これは相手を意識しているからで、どうでもいいところにはそんな想いを持つことすらない。この歳になって、正直に言える。「東京っていいなぁ」と。 だって日本の首都であり、美味しい食べ物や様々な工業製品、世界の一流品が集まる。少し足を延ばすだけで、目にしたり手に入れたりすることができる。非常に羨ま […]

GRAND SEIKO コンセプトムーブメント「T0 コンスタントフォース・トゥールビヨン」

2020年は、グランドセイコーにとって重要な60周年という年であり、様々なモデルを発表しているということは、ご存知の方も多いかと思います。なぜグランドセイコーが60周年に力を入れるかというと、今は空前の高級時計ブームということも理由の一つにあるかも知れませんが、”60” という数字を重要視しているからだということです。 「時間は60秒で1分、60分で1時間」と、時計にとって […]

1 3