時計投資とは
高級時計の代名詞、ロレックス。しかし、時計の世界でのロレックスの立ち位置は、「庶民の最高級ブランド」であろう。「庶民」が付く。驚く人もいるかも知れないが、時計界のトップではない。
ではトップとは?人によって意見は様々ではあろうかと思うが、PATEK PHILIPPE(パテック・フィリップ)だとオサーンは思っている。知らない人もいるかと思うので記しておくが、ロレックスが庶民ならば、その上には貴族がいる。そう、パテックは貴族のブランドである。そしてその貴族クラスのブランドが、いくつもあるのである。AUDEMARS PIGUET(オーデマ・ピゲ)やA. Lange & Söhne (ランゲアンドゾーネ)などなど。正規販売店での価格は、150万円~といったところだろうか。
話を戻すと、何故投資対象となるのか?それは簡単なことである。需要と供給のバランスが偏っているからである。
欲しいと思う人達に対して商品が少ない
↓
価格上昇→経年により個体減少
↓
価格高騰
と、悪循環なのか好循環なのかは別として、このサイクルが基本なのである。しかし勘違いしないで欲しいのは、高級ブランドが全てこれに当てはまるわけではない。このサイクルを辿るモデルは、ごく一部のモデルなのである。
このHPでは、現在プレミア価格になっているモデルから将来的に可能性のあるモデル、オサーンの好きなモデルなどをオサーンの独断と偏見で評価していきたいと思っている。そしてオサーンのオススメを買って数年後、価格が上昇していて喜んでくれる人がいれば、オサーンも紹介した甲斐があったと思ふ。