人気スポロレの正規店購入を考察する シーズン2-32

ジャニーズのアイドルは、TOKIOで止まっているオサーンです。

私の姪は “” が大好きで、先日も東京ドーム京セラドーム大阪で行われたライブに行ってました。チケット代、約1万円と言う。ファンクラブにも入っている。

先日、家に姪がいた時にその話をしていたら、UNHCR国連難民高等弁務官事務所)の職員をしている学生時代の後輩がやって来た。ここは叔父さんとしての威厳を示さなければならない。

オサーン :「あのな、〇〇(姪の名前)。しょっちゅう1万円出して “嵐” 行ってる場合やない。アフリカの現状とか知ってるか?アフリカの子、1万円あったら何できる?」

姪 : 「嵐のライブじゃない?交通費別、高ッ!アハハ。」

後輩 :「確かに」

オサーン :「えっ?!お前もそっち側…」

と、大勢不利で何も言えませんでした。もし懐に余裕があれば、UNHCRに寄付をお願いしますと言ってました。ちなみにこの寄付は一回だけの寄付ではなく、毎月、自分の設定した金額を寄付するシステムになっているので、注意してください。辞めるときはいつでも辞めれるそうです。

 

秋から年末年始となかなか休みが取れない状況で、今日は仕事をサボり休み、朝からパトロールへ行こうと気合いを入れますが、どうも天気がすぐれません。

ウチの家はビバリーヒルズなので高台にあるのですが、眼下に見える街がモヤで霞んでいます。雨もシトシト降っているので、パトロールは止めて大人しく年末大掃除をすることにします。

 

 

 

 

 

 

 

ロレックスの店員さん達は、俺の来店を待っているんだ。そうに違いない。ならば行かない方が失礼ぢゃないか。小さい頃からシツケをしっかりとされている私は、失礼にあたることはできません。そう、「パトロールをする」という選択肢しかありません。

 

ということで立ち上ったオサーンですが、久しぶりに神戸へ行くこととします。

スマホのレンズが曇っているのか、ここも霞んだ写真となってしまいました。本当なら神戸三宮駅からタクシーを使うセレブな私ですが、わざわざ健康のためにウォーキングで毎回神戸大丸に向かいます。店内に入ると数名のお客さんがおり、全て対応中。

わざとらしくデイデイトのショーケースを凝視するパフォーマンスを繰り出す。釣りで言う「撒き餌」だが、正規店では「撒き見」である。

すると奥から綺麗な女性店員さんが出てきてくれた。「撒き見」成功である。私はにこやかに、

デイトナのオイスターフレックスとかってありますか?

と軽い感じで聞いてみましたが、

今はプロフェッショナルモデルが全然ないんです。

という答え。せっかく来たのに一言で終わり、心が痛い。

どうも天候がすぐれない時は、足の古傷も痛みます。しかしここでヘコ垂れるわけには行かないので、元々そごうだった阪急に向かいます。そごうから阪急に変わったといっても店員さんもそのままだし、店舗の場所もそのままなので違和感がありません。

ここでもプロフェッショナルモデルを聞いてみるが、全くないという答え。

そうだ、忘れていた。神戸に来たら、三宮神社にお参りする必要があったのだ。すっかり忘れていたので、この結果も納得です。人気のモデルを買うには、神の力しかムリなんです。神に挨拶をしなかったので、買えないのは当然です。

反省しながら昭和の匂いがする阪神電車に乗り、大阪へ向かいます。

しかしやはり今日は体の調子がよくありません。さっさと諦めて帰るか悩みつつ、電車に揺られます。どうも雨も降っていないのに片手が傘でふさがっているというのも、要因の一つかもしれません。

ここでダメなら帰ろうと決めて向かうはあべのハルカスです。

何があるのか見てみると、デイトナ ホワイトゴールド × ブラックシェル が置いてありました。しかしお目当てのモデルではないので、そそくさと撤収。もう帰ろうかと大阪駅へ向かいます。

プルルルル♪ ここで友達から連絡が入る。

友達:「おい、オサーン。俺仕事もう終わったんやけど、会社電話してもおらんっちゅーし、どこウロついてるんや?」

オサーン:「梅田やけど、会社に電話すなよ。何や?」

いつもこいつは取引業者のフリをして会社へ電話をしてくる。しかも、電話を取る事務員を軽くナンパする。50代半ばとも知らずに…

友達:「宝くじ買おうと思ってるんやけど、お前、運良さそうやし、買うの付き合ってくれや。」

オサーン:「めんどく・・・、まぁええわ。大丸か阪急で待ってるわ。近くに来たらまた電話して。」

帰ろうかと思っていたが時間をもてあそんでしまうので、結局大丸阪急へ行くこととしました。

しかし大丸では全く相手もされず阪急に行くのですが、30分経っても友達からの電話がかかってこない。もちろん阪急でも全く感触はありません。ここ最近のツイッターでは、SSプロモデルが毎日のように釣りあげられ、ビッグウェーヴが巻き起こっているというのに、スカばっかりです。

プルルルル♪ やっと電話がかかってくるが、何とその友達、

オサーン、悪い。おれ、今日飲みに行く約束してたわ。悪い、また今度付き合ってくれ。

何とガサツな奴なんだ。こんなに人を振り回しておいて、「悪い」で終わらすとは、考えられない。まぁ、こんなアウトローな奴にも良いところがある。

それにしても何も収穫がない。最後にもう一店舗だけ寄ってから帰ることとします。ヤケクソ気味である。

店内に入るや、店員さんと目が合う。

店:「あっ、オサーンさん。こんな時間に珍しいですね。」

オ:「色々今日はあって、来る予定ではなかったんやけど、いいモデルが入ったと聞いたので来たよん♪」

と、適当に言ってみた。

店:「えっ、無垢のこと?えっ?私連絡してないんですけど・・・」

オ:「その無垢とやらを見せてもらおうか、キリッ! でもお金ないので、多分買わないですよ。見せてもらうだけで。」

ということで、

 

※画像はイメージです。実際の店舗とは限りません

奥へ行くことになりました。楽しみに待っていると、いつか欲しいと思っていたモデルが出てきた。

イエローゴールド!!! 数年前まで毛嫌いしていたイエローゴールドですが、今は大好物です。ツイッターでも出してしまっているので、どのモデルかは、すぐにわかるかと思います。まぁ、特徴的なリュウズですから、これだけでも十分ですよね。

ズッシリとしたこの金無垢の感触、手触りも素敵です。「これ、買うわ!」と一発で決めたい。そんなになりたい。

格好いい。メチャクチャ欲しい。しかしこんなに散財をしていては、家族に迷惑が・・・あぶく銭ならなんぼでも使うが、今回使うお金はおそらく冬のボーナス。これ買っちゃうと、ボーナスが残らない。それ以前に、ヨメーンに隠しておけない。絶対にバレる。カードで買えばしばらく凌げるかと計算したが、やっぱり諦めよう・・・

ここで女神が囁いた。

とりあえず、少し置いておきましょうね。(オッサンいつまで悩んどんねん。)

私は口から発せられた言葉から括弧の中まで聞き取れた。昔、「サトラレ」という映画があったが、私は「サトレル」という能力を持っている。

情けないが、甘えることとした。ありがたい。お礼にハグをしようとするが、拒否された。そこは「クウキヨメナイ」だった。

でも帰ってヨメーンにはどっちにしろ交渉どころか相談なんてできないし・・・とモヤモヤしながら帰路に着く。とりあえず帰りにカレンダーをもらいました。

それにしてもツイッターで拝見するロレックスが好きでアイスブルーを愛用している方々、男前だなぁと思った。アイスブルーも欲しいですが、金無垢でうろたえている私はプラチナなんて無理だろうな・・・。

宝くじでも買おうかかなぁ。でも年末ジャンボ宝くじの1等確率って、2000万分の1とか言ってたしなぁ・・・

有馬記念か?!