レアモンクエスト2 雲上の神々 II
最近、外国人ユーチューバーのリアクション動画にハマっているオサーンです。ケニアのユーチューバーがかなり面白くて、どちらかというと「ねずこちゃ~ん!」という彼にハマっています。
【音量注意】
その影響で、今更ながら「鬼滅の刃」に興味が湧いてきました(まだ何も観てません)。そういえば、僕の友達の家に、「君の縄」っていうアダルトDVDが置いてあって爆笑したことを思い出しました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、仕事以外は静かにステイホーム。兄貴から肉が送られてきたので、家で焼き肉パーティーです。
ジョジョ苑というアニメ好きっぽいの店からの肉のようです。牛肉なんて普段食べれない我が家では取り合い必至。ここはご飯の前に、子供達にはタップリと「おやつタイム」を追加延長しておきました。メシ前のポテチはボディブローということを思い知れ。これが大人の戦略というやつです。
翌日、この日は病院で診察を受けてから仕事へ行くこととなっています。朝からの雪が若干気になりますが、前日の肉の胃もたれで、年齢を感じざるを得ません。欲張ったせいですね。元々今日は休みでサービス勤務だし、事務処理だけ少しして帰ろうと思う。
「今日はこれまで。後は夜露死苦!」
とみんなに言い残し、そそくさと会社を後にします。朝からの雪まじりの雨も止むだろうし、昼過ぎからパトロールです。
そうは言うものの、少し色々あってロレックスには行きません。ヤッパリ心身ともに安定していないと、塩対応が受け入れられない。なので、癒やしてもらえるブランドで時計の話をしたい。
そうなると、私には阪急うめだ店のランゲさんが最適。結局時計とはほとんど関係のない世間話でしたが、長話をしてしまいました。でもこのコロナの影響で、全く誰も来ない。聞くと先週の3連休もかなりガラガラだったそうです。ちなみに、SSオデュッセウスはまだまだ先になりそうだということ。コロナの影響もあり、かなり入荷がないとか・・・WGオデュッセウスは、数本入荷があったそうです。今のところ他店舗合わせてWGのオーダーは100本以上入っているそうで、予約をしても2年近くの待ちのようです。
あと、SSオデュッセウスが既に並行店に流れていることと、国内入荷が少ないので、「誰が売ったか」が必然的にわかってしまう、と言ってました。もしかして、僕にクギを刺してるのか・・・
店を出てそのままなぜか今まで寄ったことのないブランパンに。ここの店員さん(30代女性)がなかなか面白かった。
オ:オサーン / 店:店員
店の外にディスプレイされている時計を眺めていると、
店:「色々あるので中も見てください、どうぞ。」
オ:「ブランパンはあまり知らないブランドですが、バラクーダとか人気ですよね?」
店:「はい、それとか人気でエアコマンドすぐ売れますよ。ここには出てないですけど、あるかな、今?裏見てきますね。」
(俺、何も言ってないのに話がやけに進むな…)
店:「あったあった、これ入ってた。ラッキーですね。いいでしょこれ?すぐ売れちゃうし、買いますね、これ。」
オ:「おぉ、パイロットウォッチ。カッコいいですね。でも今年はすぐに買わないと決めているんです。」
店:「なんで?これいいですよ。」
オ:「『なんで?』って…あれ?」
この時やっと気づいた。店員さん、中国出身の方だった。日本語が上手いからなかなか気付かなかった。でもアプローチが独特でなるほど面白い。
オ:「うちの奥様、簡単には許してくれないから、今決めるのは難しいですね。」
店:「こんど奥様、一緒に連れてきてくださいよ。レディースもあるし、このレディースとか買ったら喜びますよ。ディスプレイされてるのこれだけですけど、裏に100本以上ありますから。スゴイいっぱい。」
バックヤードに思っている以上のストックがあるという。
オ:「え?そんなに裏にあるんですか?じゃぁ、ロレックスとか店舗大きいし、もっとあるのかなぁ?」
店:「ありますよ、何百本も。」
オ:「そうなんですか?! 何で知ってるんですか?」
店:「知らない。」
オ:「ほな言うなよ、勝手に他の店のこと(笑)」
店:「多分ありますよ。じゃ、住所とか教えてもらえますか?」
(聞き方が火の玉ストレートで面白い)複写の受注用紙を出してくる。
オ:「別に構わないけど。」
店:「凄く良い本、送りますね、ブランパンの。」
オ:「それ…カタログちゃうの?」
店:「そうですね。すんごく良いですよ。」
と、なかなか可愛らしくて面白い店員さんでした。中国の高校を卒業後、親御さんの仕事の関係で日本に来て、数年間は言葉の壁に苦労したそうです。人によっては、”合う合わない” があるでしょうが、私はこんな彼女を通じて、ブランパンが好きになりました。エアコマンド、かなり恰好良いし。
ということで、体力ゲージが回復してきた。
この勢いで、ロレックスに突入してみたのですが、アッサリ30秒で撃沈_| ̄|○ キラーマシーンのような素早さで攻撃を受けました。
所用が心斎橋にあるので、このまま地下鉄に乗って向かいます。先に用事を済ませてから向かった先は心斎橋大丸。ここもロレックスがありますが、回避します。かと言って、特定の見たいブランドがあるわけでもなく、雲上ブランドをサラッと見て周ります。その時、ふと頭によぎったことがあった。それは、勝手に自分ですれば済むことなんですが、ストラップの交換です。私は以前からこのスタイルが気に入っています。
ポールニューマンを今更欲しがっているわけではありません。パイロットウォッチ風にできるこのブンド付レザーストラップです。過去に時計ベルトを扱っている店舗で伺ったら、「ロレックスは受けてないんです。」と言われた。なので、自分で勝手に買って取り替えたらいいのですが、私は不器用な人間。おそらく時計を傷だらけにしてしまう。この心斎橋大丸の時計フロアに、時計のストラップを専門に扱っているコーナーがあったので、ダメ元で聞いてみた。すると、「全然大丈夫ですよ。」という答え。
ただ、私が求めているブンド付ストラップの取り扱いがあるかをカタログを見て探す。すると色違いなど数種類発見。早速注文しておきました。
作業はお店に任せ、入荷次第ここで付け替えてもらいます。
大阪市内に来て、レキシアも難波高島屋も行かないとは自分でも信じられないんですが、本当に経済危機が私に迫っているのと、仕事のストレスが結構強くて、なかなか強いメンタルが保てないという、近年稀に見る精神状態。時計屋さんに行っている場合じゃないんですけど、「見て話しをすること」が大きなストレス解消になるので、今回はこんな内容になってしまいました。
この日、街に出てきた本当の理由。それは、仕事の用事もありましたが、息子ちゃんの誕生日プレゼントを買いたかったからです。でもいくら本人に欲しいものを聞いても、「別に何も要らない」としか答えない次男。それならば、と私が時計用革ベルトを購入して付け替え、時々愛用していたこの時計を贈呈する事にしました。
チューダー ブラックベイ クロノグラフ S&G です。約1年半前に購入して使用してますが、かなり綺麗な状態なので、息子も喜んでいました。しばらくは部屋に飾っておくそうです。何も買わなくて済みました。愛用してくれたら、嬉しいですね。僕が結構気に入ってましたので。
というわけで、全く内容の薄い今回でしたので、最後に友達から何故か送られてきたgifを貼り付けておきます。ではでは。
-
前の記事
ZENITH クロノマスター リバイバル トリオ 出揃う! 2021.01.11
-
次の記事
2021年1月 並行店 雲上人気オススメモデル 2021.01.15