レアモンクエスト DAY10 -オラ東京さ行ぐだ編- Part.1
先日、電車で隣に座っていた、いい匂いのキャリアウーマン風女性がスマホでラインをしていたんですが、かなりの美人でちょっと目が釘付けに。スマホの画面がチラッと見えたので途中まで打っている文が読めた。
「隣のオッサン、くせぇ」(”うぜぇ”だったかも)
思わず声に出して、「すいません」と言ったオサーンです。年取ると、加齢臭が出るみたいです、はい。
さて、前回のレアクエでバナナジュースを提供してくれるロレックスランナー控室的な場所が東京にあるというので、足を運ぶこととしました。何てったって、ここでバナナジュースを飲めば、ロレックス人気モデル購入に近付けるという話をチラホラ聞く。久しぶりの東上ということで、もはや遠足気分。いくつになっても、遠足は嬉しい。しかもこの遠足は、
バナナをおやつに入れるかどうかの心配もいらない!
今回は、家族には内緒での東上。”仕事に行く” という体裁なので、早目に家を出ます。
4時半起床の5時過ぎ出発。しかも昨夜はコーフンして寝れなかった。とは言うものの、実は仕事も若干兼ねており、東京に着けば、少し寄り道をすることになっています。そうこうしているうちに、ホームには乗る予定のアヒル号が到着しました。
グリーン車に来る “ワゴン販売のお姉さん” は、おさわりオッケーと聞いてるので、テンションが上がります。えっ、ダメなの?最近はルールが変わったようですね。
とりあえずひたすら寝ること約2時間。無事に大都会に到着しました。東京駅のトイレでしっかりとマーキングします。方向音痴なので、これをしないと東京駅に戻ってこれません。しっかりキバって、しっかり出すものを出すスタイルのオサーンです。パトロール中にトイレに行きたくなるのは、嫌ですからね。
駅から出ると、私を出迎える晴天。気持ちがいい。まずは、あさイチバナナを堪能すべく、BANANA JUICE TOKYO さんへ向かいます。今回の目的は、これだから。
ロレックスを買う事なんて、期待しちゃダメだから。
極度の方向音痴ですが、Google Map さんが案内してくれます。ホントこれには、助けられます。
ツイッターでご案内までしてもらい、その目印を発見!
リアルバナナを吊るしたイーゼル!
これはこの地の治安の良さを感じさせる。
大阪なら秒でなくなってますよ、そのバナナ!
目的地はもうすぐそこだ。心も踊り、鼻歌交じりにスキップしながら店へ向かいます。
オオッ!これがツイッターでいつも見ているバナナジュース神宮か!神が宿っているという噂は、遥々関西まで届いている。入店する前に私の神、アラーにひざまづいてお祈りを捧げてから入店します。
するとそこには、美しいジュース販売員さんが!これは緊張する。カメラなんて緊張して向けられない。完全に挙動不審となるオサーン。視線をどこに向けて良いのかドギマギしていると、見つけた!
これが噂のデイトナマラソン応援カードか!デイトナマラソンをする侍たちに勇気と栄養を与えてくれるこの店は、素敵だ。しかも美女もいる。飲んでる時に隣に座ってくれるサービスも希望したい。
そんな邪念を感じたのか、少し冷めた目で見る彼女がまた素敵でした。ごちそうさまでしたm(_ _)m
手始めに、オーソドックスなバナナジュースを堪能しました。メチャウマですね、これ。彼女の愛も入っていたに違いありません。
とりあえず、お店が9時に一先ず閉店するので、ここから少しタクシーで仕事関係の用事を済ませます。方向音痴には、タクシーがありがたい。
東京で仕事ができたらいいのになぁ…なんて思いますね。
タクシーに乗り行先を告げると運転手さんが「地下鉄降りたらすぐなのにいいの?」なんて聞いてくれました。親切な人でしたが、いいんです。地下鉄降りても迷うことがよくあるから。そして到着。
確かに地下鉄降りてすぐの場所。まぁいいです。用事を済ませて帰りは東京メトロで再び東京駅に向かいます。
そしてバナナジュース効果を試すときが来た!
まずは東京駅と言えばココ!
大丸東京店です。何で夜なのかって?
朝撮り忘れたんだよ!都会に来てテンパってたんだよ!
ということで、東京を去る時にパチリした画像です。
結果は残念ながら、スカでした。「特に、月曜日は入荷の関係上、人気モデルは厳しい」というお答えでした。そう、私は人を疑うことなどしません。「じゃ、もしタイミングが合えばその時はよろしくお願いします。」と丁寧に言葉を残して店をでました。
その足で、次なるターゲットへ向かいます。それはここ。
タカシマヤ ウオッチメゾン東京・日本橋です。どうも予感がする。買えるんじゃないか?ここにオラの欲しいブツがあるのではないか?臭う。オラも加齢臭でニオウようだが、ここも臭う!
入店すると店内には可愛らしい女性店員さんがおり、案の定、少し話が盛り上がる。話すこと約15分…
店員さん:「そうなんですよ、結局人気モデルは今、全くないんですよ…」
えっ?さっきまで何かありそうなオーラ出してたぢゃん!
俺も調子に乗って、”もう買えちゃった感” 出しちゃったぢゃん!今思えば、ハズいぢゃないか。俺の15分のフリートーク、バナナジュース2杯分ぐらいの価値はあるはずなんだぜ!ケッ!
そんなこんなで、午前11時過ぎ。9時に一旦店が閉まっていたが、11:30からBANANA JUICE TOKYO さんは再び営業するという。
もしかして足りないの?僕が欲しいモデルには500円のノーマルバナナジュースMでは足りないの?
実を言うとこの店には、毎日のようにいりびたっている来ている常連さんがいる。それは、
デイトナは正規店で買えるのか? さんです!
そう、彼はデイトナマラソンの伝説的ランナー。全国にある全正規店へ回った暇な凄い人物なのです!そして今回、何とか時間を作っていただき、お会いすることができました!秀樹感激です!(古い)
バナナジュースを飲みに来たら、会議で来日していた石油王のオサーンさん@rare_watch_net に出逢いました✨✨
時計の話も去ることながら、OPECや今後の原油価格について大変貴重なお話を伺いました。オサーンさん、ありがとうございました😆#オサーンさんは実在した#とってもいい人#続きはブログで pic.twitter.com/LLOfdMHRtv— デイトナは正規店で買えるのか? (@NLQzyxbelhK8crS) August 3, 2020
一応断っておくが、この私の恰好には訳がある。それは約1週間前、会社の若手連中に、
オ : 「おい、今度ロレックス関係の凄い人に会うんやけど、顔も名前も知らん。何かいい方法無いか?」
若手:「なら、パーティーグッズみたいなので、名前わかるようなタスキとかナフダ的なモノ、用意しますよ。買ったらレシート渡しますね!」
というやり取りがあった。私は、
※via モノタロウ
こんなのを予想していた。なんなら、ちょっとした名札のようなモノを。しかし奴らが選んだのは、こともあろうに衣装だった…
石油王ぢゃねーか、ゴラァァァ!
この衣装の金も払った。いつ着るんだよ!
“今でしょ!” ぢゃねーよ!
でも買ってしまったからには、貧乏性の私。着るしかないんですよね。東京の街の片隅で、アラブの皇族へと変身する。完全にコスプレである。
恥ずかしいよりも暑いんだよね、これ。着替えて10分ぐらい街歩いたけど、汗が吹き出てかなりキツイ。八重洲口近辺は、こんなバカいないんだよね、リーマンばっかりで・・・通り過ぎゆくリーマンの冷ややかな視線で少しクールダウンできましたが、ポリエステルが顔や腕にへばりつく。でもやってよかった。ある一定数の人には喜んでもらえた。冷ややかな人もいるでしょうが・・・
初対面とは思えない「デイトナ正規店さん」と話は盛り上がり、デイトナアイスブルーも手に取らせていただきました。これで今日は、
「とうとうアイスブルー買いました!」
というホラ吹きツイートができる。材料ゲット!と息巻くオサーン。
しかし、実際にガシガシ使ってる感が強い。こんな最上級モデル、普段使いしている人って本当に生息していたんだなぁ。何者なんだ、正規店さんって・・・
そしてツイッターでお世話になっているコバテツさんの得意技、”時計とバナ汁カラーマッチング” をやってみました。
私は悪くないもん
R2さんが時計の色とバナナジュース🍌の色を合わせるって言ったんだもん(笑)🤣バナナジュースカシストッピング
とお仲間に遭遇#bananajuicetokyo pic.twitter.com/Ly7rGiEJWi
— コバテツ (@tetsu16613) July 31, 2020
バナナジュースは正規店さんに奢ってもらいました!私はのりたまが好きなのですが、今回はカカオニブという茶色いふりかけをしてもらいました。とろみのあるバナナジュースにアクセントとなるクランチーなふりかけ、何だこのババナジュースの奥深さは!秀樹感激(本日2回目)です。
ちなみに写真に写り込んでいるロレックスの袋は、デイトナ正規店さんに手土産(うまい棒)をいただいた時の袋です。時計が入っているわけではありません(;’∀’)
しっかりと飲ませて頂いた分のチェックをしました。本日の目的は達成されました。最初にも申しました通り、今回の目的は
BANANA JUICE TOKYO 詣りです。
2杯もバナナジュースを飲めて、お店の方には気を使わせて申し訳なかったのですが、出会いもあり最高の東上でした。これで関西へ帰ったら何かゲットできるんぢゃないかな。このドーピング効果を早く体感してみたい!
その前に、ちょっとヨメーンの母親(台東区)の生存確認をしてから帰宅したいと思います。
こんなにロレックス正規店がまだあるのに帰る?それってノーアウト満塁、見逃し三振みたいなもんだろ?やっちゃいなよ、せっかくだから。振っちゃいな!ダメもとでやっちゃいな!
心のオサーンがささやく。そうだ、このまま帰るとバナナジュースの効果が証明できない。わざわざ関西から足を運んでバナジュー屋さんの株を落とす訳には・・・何としてでも・・・最悪、デイトジャストを買って、「サブマリーナゲットー!」と出せばなんとか丸く収まる・・・
やれるだけ、やってみっぺ!
-つづく-
次回予告:オサーン、バナナジュースの綺麗な女性店員と駆け落ち⁈
をお送りします。
-
前の記事
2020年並行店 オススメモデル 8月現在 2020.08.02
-
次の記事
レアモンクエスト DAY10 -オラ東京さ行ぐだ編- Part.2 2020.08.05