PATEK PHILIPPE Nautilus Ref.5724R-001 / 5724G-001
- 2019.11.17
- パテック・フィリップ 海外ブランド
- 5724, diamond, luxury, nautilus, patekphilippe, rosegold, whitegold, ダイヤモンド, ノーチラス, パテックフィリップ
オススメ度★★☆☆☆
恐ろしいまでの輝きでした。先日、このローズゴールド×ダイヤモンドベゼルのモデルを拝見する機会があり、手元が震えました。憧れのノーチラスですが、これはさすがに買えそうもない眩い光を出しておりました。
丸みを帯びた8角形のベゼル、船の舷窓からインスピレーションを得たケース、水平エンボス文字盤により、ノーチラスは1976年の誕生以来、カジュアル・エレガンスを体現しています。40年後の今日、ノーチラスは、ステンレススチール、ローズまたはホワイトゴールド仕様、またはこれらの組み合せによる、活動的なライフスタイルに適する多彩な紳士用、婦人用モデルを擁しています。
という、パテック・フィリップのHPには記載されています。
私の好みは、ブルーダイヤル×ホワイトゴールドですが、ここまで来るとそんなのどうでもよくなります。すごい迫力があります。
ボックスには、キーホルダー、カフス、タイピンがセットされていました。またこのキーホルダーも重いんです。タイピンもマネークリップのようでした。
将来性
「泣く子も黙るノーチラス」です。将来性がないわけがない。しかしここまで宝飾されると、本来のラグジュアリースポーツというところから離れてしまっています。ノーチラスというデザインが好き、且つダイヤモンドが好き、という人には文句なしでオススメしますが、元々宝飾関係は身につけないので、やはり私は苦手です・・・
スポーツウォッチとしては異例なベゼルに44個、バックル部分に6個のバゲットダイヤを飾った、豪華さを極めたモデル。文字盤には水平エンボス装飾が施され、ノーチラスのもつ優雅さを演出。ローズゴールド・ホワイトゴールドの輝きがワンランク上のライフスタイルに似合います。
価格帯
定価 23,067,000円(税込)です。市場価格をみると、ホワイトゴールドの5724Gが1700万円辺りから、ローズゴールドの5724Rが1800万円辺りから見受けられる。これをみると、やはりシンプルなゴールド無垢モデルなどはプレミア価格となっているが、ダイヤモンドなどがセッティングされたモデルは、プレミアには少し遠いようですね。
スペック
ケース径(10-4時方向):40 mm 厚さ:8.71 mm
ノーチラス折り畳み式バックル

-
前の記事
革ベルト仕様のデイトナを考察する 2019.11.16
-
次の記事
CITIZEN ATTESA CC4006-61E / CC4005-63L STAR WARS Limited model 2019.11.18