PANERAI Luna Rossa Challenger Submersible 47mm Ref.PAM01039
- 2019.10.30
- パネライ
オススメ度★★★☆☆
パネライが、アメリカズカップ第36回大会に挑戦するイタリアチーム LUNAROSSA(ルナロッサ)チャレンジに捧げる、新しいウォッチコレクションを発表。SIHH2019で発表されたこのカーボン製ケースのシックなモデル、これは格好いい。
お洒落の国、イタリアはプラダもスポンサーとなっていますね。ヨーロッパやオセアニア、北アメリカなどではヨットレースとなると、すごく人気があるんですよね。
第36回アメリカズカップのディフェンダーであるチーム ニュージーランドへの挑戦に一番に名乗りを上げたルナロッサと、パネライのパートナーシップが実現し、そのヨットなどに使われる素材などからインスパイアされたモデルをパネライが時計として形にしたのが、このモデル。
アメリカズカップ第36回大会のチャレンジャーとパネライのパートナーシップによって生まれた初めての時計、サブマーシブル ルナロッサは300m(30気圧)防水で、パネライによって高級時計業界にもたらされた素材、カーボテック製ケースのプロフェッショナルダイバーズウォッチです。軽く、衝撃に強く、腐食から解放されたカーボンファイバーはAC75モノハルに使用されています。チタン製のケースバックにはこのモノハルのモチーフがルナロッサのロゴとともに刻まれています。
将来性
シリアルナンバーがないようなので、レギュラーモデルとして登場しているのかもしれません。製造数は少ないかもしれませんが、継続してラインナップされるとなれば、それほど価格の上昇は見込めないかと思います。しかしこのルックス、パネライファンでなくても引き込まれる格好良さがありますね。
価格帯
定価 2,629,000円 です。海外では既にデリバリーされているようで、海外サイトなどでは250万円弱で出ている個体がありました。日本で玉数がまだ出回っていないようなので、もう少し様子を見た方がよさそうですね。
スペック
ケース径:47mm
ケース素材:カーボテック
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:ブラックラバーストラップ、サテンチタン製台形バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.9010/GMT(パネライ自社製)、毎時28,800振動、72時間パワーリザーブ、31石
仕様:時、分、スモールセコンド、日付、潜水経過時間表示、カーボテック製の逆回転防止ベゼル、チタン製ケースバックにスペシャルエングレービング、パネライ特許取得のカーボテック製リュウズプロテクター
-
前の記事
GLASHÜTTE ORIGINAL PanoMaticLunar Rose “Salmon” Opaline Ref.1-90-02-12-32-XX 2019.10.29
-
次の記事
パテック・フィリップ 初代ノーチラスを考察する 2019.10.31