LAURENT FERRIER Galet Annual Calendar School Piece “Vintage” Ref.LCF025.AC.J2B
オススメ度★★★☆☆
「ローラン・フェリエ」という名前をご存知でしょうか。2008年に設立された “高級ウォッチメゾン” なんですが、設立間もない頃から時計業界では注目されていました。歴史と伝統が重要視される業界では、数少ない例かもしれません。
名前の通り、ローラン・フェリエ氏とその息子、クリスチャン・フェリエ氏によって設立されたのですが、実はローラン・フェリエ氏は、「パテック・フィリップ」で37年間在籍していた時計師なんです。
設立後、GPHG「ジュネーブ時計グランプリ」というコンテストでは、過去3度もローラン・フェリエは受賞しています。
※Galet Annual Calendar School Piece in Pale Yellow Gold 2018
そして出てきた最新モデルは、2018年にそのGPHGコンプリケーション部門で受賞した「ガレ・アニュアルカレンダー(Galet Annual Calender)」をヴィンテージテイストに仕上げた逸品です。
ローラン・フェリエの特徴は、凄くシンプルにデザインされているところだと思います。一見、オーソドックスな時計に見えるのですが、ケースバックから覗く内部は、繊細で複雑、他の雲上ブランドと比べも全く引けを取らない作りである。
このデザインとカラー、凄く雰囲気があっていいですね。
将来性
既に時計界からはかなりの高評価を得ているだけに、どのモデルも期待がかなり膨らみます、しかも製造本数がどれも少なく、手に入れるのも難しいことでしょう。
時計コレクターの “上りの一本” として探すのも良いかも知れません。
価格帯
定価 CHF 50,000 ≒ 5,600,000円 です。価格も雲上、更に言うならパテック・フィリップと同様の価格設定、いや、それ以上なんです。
というのもこのモデル、ホワイトゴールドでなければプラチナでもないんです。そう、SS(ステンレススチール)なんです。
そう考えると、パテック・フィリップをも凌ぐ価格設定だということが分かっていただけるかと思います。
恐るべし、ローラン・フェリエ !!
スペック
ケース:
40mm x 12.80 (サファイヤクリスタル含む)
ステンレススチール
両面サファイヤクリスタル
30m防水
ダイヤル:
オーパリンイエロゴールドカラーダイヤル
槍型ホワイトゴールド針
ブラウンアラビアデイト数字(31日のみ赤)
6時位置スモールセコンド
ムーブメント:
Calibre LF126.01
手巻き
ムーブメントサイズ : 31.60mm x 5.80mm
振動数 : 21,600/時
23石
80時間パワーリザーブ
235個(部品数)
アニュアルカレンダー
ストラップ:
ハニーアリゲーターストラップ
ピンバックル / ダブルブレードフォールディングクラスプ
-
前の記事
日々是れ、思ふ 其の弐拾 2020.02.13
-
次の記事
ロレックス あの歴史は繰り返される…のか? 2020.02.16