シルベスター スタローンの時計が売られます

高級時計を数多く所有しているハリウッドスターはたくさんいますが、その中の一人、シルベスター・スタローンは古くから映画の中でも腕に付けていました。シルベスター・スタローンといえば、映画「ロッキー」が真っ先に浮かぶ昭和生まれの方が多いと思います。売れない俳優時代、ポルノ俳優や数多くのアルバイトをしながら自身で書き上げた脚本「ロッキー」で自分を主役として映画を製作、無名俳優の主演映画が口コミで話題となりアカデミー賞まで受賞するほどとなりました。

映画「ロッキーIII」では、金無垢のサブマリーナを右手に付けています。そして、「ロッキーIV」で敵役として共演したドルフ・ラングレン(役名:イワン・ドラゴ)との数十年経ってからの仲良しショットは、SNSでも話題になりました。

スタローンロレックスGMTマスターII・ペプシを、ドルフ・ラングレンはブロンズのパネライ・・・え?このスタローンの時計、よく見ると普通のペプシと違いますよ・・・

ロレックス GMTマスターII Ref.116759SARU でした。これは市場価格で800万円~900万円ぐらいですね。さすがはセレブ。

と、今回は彼の時計を紹介するだけではありません。この度、シルベスター・スタローン氏が映画の中で使用していた時計などが、オークションハウス ‘フィリップス‘ の「RACING PULSE : New York Auction 12 December 2020」に出品されます。そういや、少し前にも年末に “ポール・ニューマンとスティーヴ・マックイーンの時計がオークションに出される” なんて記事を書きましたが、実はそれだけじゃなかったんですよ。そう、スタローンの時計もシレ~っと同じオークションに出品されているんです。しかも1本だけではありません。計5本も出てきます。ロレックスファンには残念なお知らせですが、そのすべてが非ロレックスです。でもハリウッドの歴史を刻んだ俳優の劇中使用時計や個人所有時計となれば、かなりの付加価値があります。

 

Panerai PAM5218-201/A

この時計は、ヴァンドームグループという現リシュモングループ傘下になる以前のパネライより製造された時計。5218-201/Aパネライ初の民間向け、ルミノール ロゴのファーストモデルということで、1993~1997年までの間で約900本ほど製造されたといわれており、今となっては希少モデルです。

1996年に公開された映画「デイライト(Daylight)」で着用されていました。映画の内容は、トンネル事故を題材としたパニック映画で、日本でもそれなりにヒットした映画でした。彼は左利きなので、時計は右にいつも着けています。関係ないですが、私も元々は右に付けていましたが左に今は着けるようにしています。そしてこの時計、今のところ予想落札価格帯が、40,000 – 80,000(USドル)となっており、時計自体がパネライでも今となってはかなり希少モデルということもありそこそこ高額です。

レザーストラップや純正ケース、プレス用グッズにスタローン直筆のメッセージ付きです。これが価値として大きいと思います。

ブランド: Panerai
年代:  1993年
リファレンス番号: 5218-201/A
ケース番号: 0764
モデル名: ルミノール “プレヴァンドーム”
素材: ステンレス
キャリバー: Manual, cal. 6497, 17石
ストラップ: シャークスキン
バックル: ステンレス
ケースサイズ: 44mm

 

Richard Mille RM059-01 Yohan Blake “Beast” Tourbillon  

セレブ御用達スポーツウォッチブランドというイメージのリシャールミル。このモデルも一見、「カーボン製ケースのスケルトンウォッチで可愛い」と思ってしまいますが、これにはトゥールビヨンが組み込まれており、価格も700万円近くの限定モデル。ヨハン・ブレークというジャマイカ出身の陸上競技選手で、ウサイン・ボルトとジャマイカ陸上競技史の一時代を築いたスプリンターとのコラボモデルです。

50本限定モデルの1本ということで希少モデル、スタローンのメッセージ付きです。実はこの時計、「スタローンの愛用モデル」として有名になってしまった為、本人が少し嫌になったそうです。”今が手放す時” と感じたのかもしれません。予想落札価格帯が、300,000 – 600,000(USドル)です。市場に出ているモデルのカーボンケースと柄が違うのですが、これはどういうことなのか不明です。

ブランド: リシャールミル
年代:  2013年
リファレンス番号: RM 59-01 AN CA
ケース番号: 11/50
モデル名: ヨハン・ブレーク, “ビースト”
素材: カーボンケース
キャリバー: Mechanical, RM59-01, 19石
ストラップ: グリーン リシャールミル ラバーストラップ
クラスプ: チタン製リシャールミル両開きクラスプ
ケースサイズ: 42mm

 

Richard Mille RM032-TI 

続いてリシャールミルです。これはダイバーズモデルであり、堅牢なチタン製三層構造のケース。ダイバーズながら、アニュアルカレンダーフライバッククロノグラフを搭載したコンプリケーションモデルです。

2014年に公開された映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」で着用されていた時計がこれです。激しいアクション、ぶっとい腕にはよく似合います。映画自体は、かつての “ハリウッドアクションスター丼” 的な映画ですが、内容なんていいんです。スタローンスター☆なんです。

予想落札価格帯が、60,000 – 120,000(USドル)です。日本の定価が1,900万円ぐらいだったと思います。市場価格は1,000万円ぐらいなので、この予想価格で落札できれば超ラッキーかもしれませんよ!

ブランド: リシャールミル
年代:  2014年
リファレンス番号: RM032 AL TI
ケース番号: No. 042
モデル名: オートマチック クロノグラフ ダイバー
素材: チタン
キャリバー: Automatic, cal. RMAC2, 62石
ストラップ: ラバーストラップ
クラスプ: チタン製
ケースサイズ: 50mm

 

Richard Mille RM052-01 Tourbillon Skull TZP Nano-Ceramic 

2013年に登場したリシャールミルのチョイ悪オヤジ向けデザインモデルです。手巻きムーブメントで地板にはPVD加工を施したグレード5チタンを使用しています。チタンPVD加工によって製品の強度を高め、すぐれた表面平面性を実現しています。レッドゴールドのスカルモデルは30本限定で作られたモデルです。定価はわかりませんが、市場では約900万円~ってところです。

プライベートで着けていた時計のようですが、この写真ではいつもと違て左手に着けていますね。

こちらにも、もちろん直筆メッセージが着いてきます。チョイ悪オヤジのあなた、ここはトライしてみてもいいのではないでしょうか。350,000 – 700,000(USドル)という予想落札価格帯となっています。

ブランド: リシャールミル
年代:  2013年
リファレンス番号: RM52-01 AN CA-TZP
ケース番号: 13/30
モデル名: スカル
素材: TZP ナノセラミック, ピンクゴールド
キャリバー: Mechanical, RM-52-01, 19石
ストラップ: ブラックラバー リシャールミルストラップ
クラスプ: チタン製リシャールミル両開きクラスプ
ケースサイズ: 42.7mm

 

Richard Mille RM025-01 Tourbillon Chronograph Adventure

ケースに用いられるカーボンTPT®は、ダマスカス鋼のような文様を特徴とする独自の素材です。 その見事な表面の筋目模様は極めて規則的で、カーボンファイバーを分離してできた並列の繊維層を何枚も重ねることで生み出されます。RM 25-01のケースには2つのニトリル製O-リングガスケットを使用し、100mの防水機能を保証。 ケースの組み立てには、グレード5チタン製スプラインネジと、316Lステンレススティール製耐摩耗性ワッシャーを使用しています。簡単にいうと、ええもんを使っているということです。

完全に、”ランボー” というスタローン専用モデルのような時計。20本限定でリリースされています。市場でもあまり出ていることがないので、どうなのでしょうか。相当高そうな感じですね。

このモデルにも、スタローンからの手書きメッセージが付属します。リシャールミルが好きな方は、是非狙ってほしいモデルです。予想落札価格帯が250,000 – 500,000(USドル)ということなのですが、数十年後を見据えて買ってみませんか?

ブランド: リシャールミル
年代:  2018年
リファレンス番号: RM25-01 CA
ケース番号: 3/20
モデル名: トゥールビヨン クロノグラフ アドベンチャー
素材: カーボンTPT and チタン
キャリバー: Manual, cal. RM25-01, 35石
ストラップ: カモフラージュ ナチュラル ラバーストラップ
クラスプ: チタン製
ケースサイズ: 51mm


 

ということで、お金に困ったのかと思うぐらいリシャールミルを大放出しています。しかもメッセージまで付けて、気合入っています。でも3人娘達はモデルとして活躍していますので、お金に困っていることはなさそうです。

めっちゃベッピンさんな娘達とヨメローン。実は3度目の結婚で、現在のヨメローンはモデルのジェニファー・フレイヴィン、美しいですね。その前のヨメローンは映画「ロッキーIV」のライバルだったロシア人ボクサーの妻、ブリジット・ニールセンだったんですけどね。

また、今年(2020年)にスタローンは、ママローンことジャッキー・スタローンを亡くしています。画像は出しませんが、晩年は美容整形の姿がアメリカでは話題の人でした。ご冥福をお祈りします。

何があっても、私の少年時代の憧れの存在の一人であるシルベスター・スタローン。ますます活躍してもらいたいものです。