パーペチュアルカレンダーお持ちの方、今年は待ちに待った年ですよ!

子供と人名シリトリをしていて、「在原業平ありわらのなりひら)」と言われて、これまで「」攻めに何度も合い窮地に立たされた私が「」から絞り出した答えが「ラーマ法皇」だったオサーンです。塗るタイプです。

西暦2020年は4年に1度の「閏年」です。なぜか毎年28日しかない短い2月が1日増える年で、この周期を時計に組み込んだのが、「パーペチュアルカレンダー」ということです。

この機構は現在使っている「グレゴリオ暦」とは違い、それ以前に使われていた「ユリウス暦」と適合しています。その説明については、こちらをご覧下さい。

そしてお待ちかね、パーペチュアルカレンダー搭載の時計をお持ちの方、2月29日はもうすぐです。普段は示さないところを針は示します(のはず)。シッカリと目に焼き付けましょう!

ということで、これからパーペチュアルカレンダー搭載モデルを購入するかお考えの方に、オススメのモデルをご紹介しようかと思います!


Frederique Constant

スリムライン パーペチュアルカレンダー マニュファクチュール

複雑機構を搭載しても、驚きの低価格で提供するスイスのマニュファクチュール「フレデリック コンスタント」。
パーペチュアルカレンダー搭載の入門機として十分なコスパを実現しています。

フレデリック コンスタント Frederique Constant スリムライン パーペチュアルカレンダー マニュファクチュール FC-775S4S6 中古 時計 メンズ

価格は約120万円〜となっていますが、並行店でも出回りがあります。その価格は、なな、なんと…50万円台~です。デザインも全く他のブランドと比べて落ちるわけでもなく、かなりオススメの一本です。


IWC

ビッグ パイロット ウォッチ パーペチュアルカレンダー ・スピットファイア

2019年に発表されたIWCパイロットウォッチスピットファイアパーペチュアルカレンダー搭載モデルです。ケースはブロンズ製で、エイジングが楽しめるのも「売り」です。7日間パワーリザーブを蓄えるIWC自社製キャリバー52615を搭載。

ダブルムーン表示北半球南半球の月の姿を正確に表示し、調整が必要になるのは577.5年に1日分のみです。

IWC IW503601 ビッグパイロットウォッチ パーペチュアルカレンダー スピットファイア 世界限定250本 <在庫や納期はお問合下さい>

価格は3,498,000円です。パーペチュアルカレンダー搭載なら、これでも本当は安い方だと思います。スポーティなデザインで、好感が持てます。カーキのダイヤルカラーは、落ち着きがありつつも暗くなり過ぎない見事な配色です。


Audemars Piguet

ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダー ウルトラシン

何度かご紹介したことのある、APの極薄ムーブメント搭載モデル。大人気、ロイヤルオークの持ち味を、余すところなく出し尽くしているモデルです。
このモデルに関しては、あえて「タペストリー装飾」をダイヤルに施さずに作られています。ケース・ブレスレット素材がプラチナ×チタンとなっています。価格は「要問合せ」となっているようです。

さすがに「ウルトラシン」は市場でまだ見ませんが、プラチナ製ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダーは見受けられます。

オーデマ・ピゲ AUDEMARS PIGUET ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダー 26597PT.OO.1220PT.01 ブラック文字盤 メンズ 腕時計 【中古】

うん、やっぱり買える値段ではなさそうだ(汗)


Vacheron Constantin

パトリモニー エクストラフラット パーペチュアルカレンダー

2019年に出た新色「ミッドナイトブルー」に彩られたパトリモニー・エクストラフラット・パーペチュアルカレンダーです。ヴァシュロン・コンスタンタンの自社開発・製造による超薄型の機械式自動巻きムーブメント「キャリバー1120 QP」を搭載し、優美なミッドナイトブルーに彩られたこの新作は、モダンなセンスが一層際立つ印象へと仕上げられた。

ヴァシュロンコンスタンタン 43175/000R-B519  パトリモニー エクストラフラット パーペチュアルカレンダー<在庫や納期はお問合下さい>

そして魅力的なのが、シャンルヴェ・エナメルで装飾したムーンフェイズ。その色彩は、摂氏約1000度という高温下、極めて正確な焼成によって創り出され、美しい夜空が生き生きと表現されています。
価格は880万円(税込み)です。印象としては、価格をかなり抑えているといった感じです。


Patek Philippe

 グランド コンプリケーション 5159G-001

高い技術力と世界一という名声を手にしている時計ブランド、パテック フィリップパーペチュアルカレンダーの技術は、パテック フィリップにとって、最も得意とする分野の一つです。
オパーリン文字盤にはギョーシェ彫り装飾を施して、より高貴な雰囲気をまとっています。オフィサーケースは裏蓋を開けるとシースルーバックになっており、精密に組み立てられたCal.324 S QRが鑑賞できる構造となっています。

パテック・フィリップ PATEK PHILIPPE その他 グランド コンプリケーション 5159G-001 ホワイト文字盤 メンズ 腕時計 【新品】

定価 11,319,000円です。価格としては、妥当なところかと思います。並行店での価格も、ほぼ変わらずです。このさりげないパーペチュアルモデルが、大人って感じがします。


A. Lange & Söhne

ランゲ1 トゥールビヨン パーペチュアルカレンダー

我、愛しのブランドである、ランゲ&ゾーネの代表モデル「ランゲ1」です。パーペチュアルカレンダーを搭載すると、どうしてもダイヤルのインディケーターがゴチャ付き、特にランゲ1のようなデザインだとその読み取り難さが目立ってしまいます。しかしそれを完全に裏切るようなスッキリ感。トゥールビヨンが入っているとは一見わかりません。

定価 38,643,000円です。市場での出回りも少ないのは、そもそもの製造本数が僅かということなんで、致し方ないところです。しかし海外を見ていると、2600万円近くで出ているところもあるようです。

無理したら買える」というレベルではないので諦めは付きますが、”“のようなモデルです。


と言うわけで、今回はパーペチュアルカレンダー搭載ながら、驚くほどリーズナブルなモデルから、生で見れただけで幸せに感じるモデルまでご紹介しました。4年に一度の閏年、しっかりと機械が認識して示してくれることを確認するには時間がありませんよ。
まだ持っていない方、クレジットカード持って、買いに行きましょう!