【ヴァシュロン・コンスタンタン】2021年新作発表 @ Watches & Wonders

なかなかご紹介できませんでしたが、三大ブランドの一つ、ヴァシュロン・コンスタンタンの新作も発表されています。技術力は相当なブランド、特にコンプリケーションモデルには目を見張るものがあります。
2021年の新作はどんなモデルがデビューしているのでしょうか?新作全てではありませんが、気になったモデルを Check it Out!


オーヴァーシーズ

トゥールビヨン
Ref. 6000V/110R-B733

ピンクゴールドブルーダイヤルオーヴァーシーズは、私的には、お互いの色を引き立てる最高のカラーコンビネーションの1つだと思っています。

そのスーパー恰好イイ組み合わせに、トゥールビヨンまで搭載したモデルが登場しました。42.5mmケースサイズ10.39mmの厚みというさすがの技術力。

このモデル、何と言っても22Kゴールドペリフェラルローターが素晴らしい。もちろんインターチェンジャブル機構なので、ブレスレットから付属のラバーストラップレザーストラップへの変更も自信で簡単に付け替えられます。
価格は要問合せとなっています。

 

エクストラフラット・パーペチュアルカレンダー・スケルトン
Ref. 4300V/120G-B946

これぞ、ヴァシュロン・コンスタンタンの真骨頂ではないでしょうか。永久カレンダームーンフェイズを搭載したスケルトンモデルは、かなり魅力的ですね。

そして4mmの厚みしかないムーブメントを搭載し、ホワイトゴールド製の時計の厚みは僅か8.10mmに抑えられています。愕然とします。

マルタ十字をかたどったローター、美しいムーブメントCal.1120 QPSQが覗いています。
価格は15,400,000円(予価)となっています。

 

エクストラフラット・パーペチュアルカレンダー
Ref. 4300V/120G-B945

ブルーラッカーダイヤルパーペチュアルカレンダー搭載オーヴァーシーズ。こちらもホワイトゴールド製です。この色使いは非常にシャープな感じがします。

ケース厚は8.10mmとこちらも厚みは同じですが、使われているムーブメントはCal.1120 QP/1です。

ローターは太陽を模ったゴールドローター。価格は10,912,000円(予価)となっています。ヴァシュロニストにとっては、垂涎の的ですね。

 

ラディショナル

クロノグラフ・グランド・コンプリケーション・エクストラフラット – コレクション・エクセレンス・プラチナ
5400T/000P-B637

複雑機構を搭載したハイエンドモデルを多く揃えるトラディショナルから、プラチナケーススプリットセコンドクロノグラフが復活しました。

ゾクゾクするような美しいムーブメントは、Cal.3500 という今まで一度登場したことがあるだけの、ある意味 “” のムーブメント。ペリフェラルローターを使用し、この複雑に絡み合う機械美を堪能できます。

プラチナ製ダイヤルに映える美しい青い2本のクロノグラフ針。激ヤバです。

42.5mmのケース径に10.72mmという薄さに仕上げられています。価格は要問合せ世界限定10本となっています。

 

ティエ・ダール

「レ・グランヴォヤージュ」
バルトロメウ・ディアス / ヴァスコ・ダ・ガマ /ペドロ・アルヴァレス・カブラル
7500U/000R-B689・B688・B687

ペドロ・アルヴァレス・カブラル / ヴァスコ・ダ・ガマ / バルトロメウ・ディアス

芸術性の非常に高いモデルであるメティエ・ダール2021年に新しく加わったモデル「レ・グランヴォヤージュ」は、3人の偉大なるポルトガル人に敬意を表するモデルです。

メティエ・ダールレ・グランヴォヤージュ」は、2枚のプレート文字盤を形成しており、針のないデザイン。この2枚のプレートの間から数字が出ており、これが「」を表し、下のプレートに書かれている「」の横を60分かけて動きます。

この美しい芸術的なエナメルダイヤルをできるだけ鑑賞できるように針をなくしたデザイン。3人のポルトガル人が開拓した航路を16世紀の地図から着想を得て、ダイアルにそのデザインを落とし込んでいる。

自動巻き Cal.1120 AT を搭載し、パワーリザーブは約40時間18Kピンクゴールドケース41.0mm厚さ11.68mmとなっています。世界限定各10本。価格は 15,840,000円(税込み)とかなりの高額モデルです。

 

ストリーク

アメリカン 1921
82035/000P-B748・82035/000G-B735・1100S/000G-B734

82035/000P-B748  82035/000G-B735  1100S/000G-B734

クラシックなスタイルのヒストリークからは、その独特なデザインで人気のアメリカン1921の新作が仲間入りです。ケースサイズ40mm×40mm100本限定プラチナ製モデルが6,072,000円税込み)で、ホワイトゴールド製モデルが4,356,000円税込み)、36.5mmケースホワイトゴールド製モデルが3,608,000円(税込み)となっています。

モデル名から見て取れるように、このモデルが登場して実に100周年というアニバーサリーイヤー。この長い伝統はさすがヴァシュロンコンスタンタンですね。

元々はアメリカ向けに作られたモデルということのようですが、45度ほど傾いた独特のデザインはインパクトがあります。


ヴァシュロンコンスタンタンの新作は、ヨダレの出るほど見る物を魅了するコンプリケーションモデルが多いですね。そう簡単に手が届くモデルはありませんが、時計好きには興味深いモデルが仲間入りのようです。