MINGから新バージョンがリリース&瞬殺ソールドアウト!
先日、2021年1月14日に 2020年GPHGチャレンジ部門ファイナリストの MING 27.01 と MING 27.02 の予約受付が行われました。当然エントリーするべく、当日はスマホをスタンバイしていたのですが、仕事の日。そう簡単にスマホやPCで時計のHPにアクセスすることは人目もはばかられ、結局 MING のHPをチェックした時には、完売状態。Too Late… MINGファーストチャレンジは逃す形となりました。
冒頭にも書きましたが今回ご紹介するモデルは、2020年に登場したスーパースタイリッシュな MING27.01 と昨今お見えになった MING27.02 です。
27.01
無駄のない洗練されたデザインで、もしかしたら全く響かない人もいるかも知れない独特のデザイン。MINGの時計は、総じてこういったデザインなので、私のようなツボにハマった人は、完全にフォーリンラヴです。
27.02
27.01 同様、今回狙っている27.02も基本スペックは同じなのですが、ダイヤルに「クル・ド・パリ」装飾のギョーシェをこともあろうに、グラデーションまで付けてブチ込んでいる。27.02よ、あんた、美し過ぎるやおまへんか。買うしかない。今年の一本目決定だ!
これまで MING はHP上で新作の発表、販売をその都度行ってきた。前回の MING 19.05 というモデルは僅か15本限定でありながら、たまたまタイミング的に購入できる状態にあった。が、価格面で若干折り合いがつかなかった。とはいうものの、価格以上の満足度は間違いないモデルだったのは確か。私の懐具合、経済力の問題だけでした。
19.05
その前は、ダイバーズウォッチの MING 18.01 というモデル。これは完全にチャンスを見逃していた。普段からHPをチェックしていたにも関わらず、しばらく見ない間にリリースされていて逃した。強がりを言わせてもらうと、私はダイバーズウォッチがそれほど好きではない。と自分に言い聞かせて諦めを自ら付けた。正直言って、ダイバーズウォッチの中では、今までで一番欲しいモデルではある。思い出すと悔しいので、もういい。
18.01
いやそれにしても今回の2モデルはどちらも恰好いい。見てくださいこのケースバックから見えるエロいムーブメント。私には黒い網タイツを履いたベッピンさんの如く見える。
27.01
こんな隅々まで恰好いい時計・・・あるにはある。確かに他にも多くある。でもこの時計、約50万円ですよ。それでいてこのクオリティです。惚れるに決まってます。
27.02
どうですか、この凄さ。体中からアドレナリン、ケラチナミン、テトロドトキシン、何かわかりませんがいっぱい分泌されますよね?もう欲しくて仕方がない。
27.02
ケースサイズ38mmで厚みが6.9mmという薄さ。サイズ感、僕用に作ったといっても過言ではないほどピッタリ。このムーブメント・・・セクシー極まりない。ベースは薄型ムーブメントの名機、Peseux(ブゾー)7001ですよ、これ。
27.01
というわけで、合計 27.01が150本、27.02が200本の限定発売。もうすでに 27.01 は100本、27.02 は125本が完売している。最後の募集で50本ずつの予約。
どうしても負けられない戦いがそこにある!
ケースサイズ | 38mm |
ケース厚 | 6.9mm |
ケース素材 | ステンレス316L |
防水 | 50m |
ムーブメント | MING 7001.M1(ETA 7001) |
パワーリザーブ | 42時間 |
限定 | 27.01:150本 27.02:200本 |
価格 | 27.01:CHF3950≒46万円 27.02:CHF4950≒58万円 |
そう、今回は負けられないのだ。今回の 27.01 / 27.02 のリリース、合計3回チャンスがあった最終となる。第一弾は、購入履歴のある顧客専用先行予約。ブランドとしては、既存の客を大事にする。当然のことである。そこなら、多少はチャンスがあるのかも知れない。そして冒頭にも書いた「ファーストチャレンジ」というのが、実は2度目の募集。一般販売の1発目ということだ。そこを逃したので、これが最終、日本時間2021年1月22日正午受付。私は会議に向かう途中で地下鉄に乗っていた。乗り物に乗ると、瞬時に寝る癖がある。その対策として寝ない為にガラ空きの車内でも立っている。それぐらい気合が入っている。
地下鉄で移動しながらスマホでアクセスするのは分が悪いかも知れない。そう思い、正午前に途中下車して落ち着いてエントリーすることとした。何度も言うが、今回は気合が入っている。会議の進行役の私が遅れても、今回ばかりは自分が可愛い。悪いが会議のスタートが遅れても許してくれ。そう心の片隅で思いながら正午を待った。会議など、この際どうでもいい。
HPにスマホからアクセスし、ちょくちょく更新する。そして来た、正午・・・27.02のページへジャンプ、今まで “Sold Out” となっていたところが購入できる状態になっている!ヤッター!
バスケットに「1」と表示されて名前、住所を入力するページに。嬉しくてマスクの下は鼻水スプラッシュが起こっている。関係ない。気にしない。名前を入力するところをタップすると、自動で全て入力される。さすがは現代のスマホ・・・と思いきや、全て日本語で入力されている!これは一度全部消してもう一度英語で入力。落ち着け、落ち着け、餅つけ。そう言いながら入力完了。今度は決済だ!
次へ進むボタンを押したその時、悲劇が襲った。
“Sold Out For Now”
え・・・?俺のバスケットから横取りされた・・・俺、買い物かごに入れてるのに・・・まだ1~2分しか経ってないのに取られるの・・・そんな・・・
地下鉄のホームに呆然と立ち尽くす私。ホームドアが設置されてなかったら、もしかしたら飛び込み・・・いや、そりゃ怖くてしないけど、かなりのショック。もう全てヤル気を失って会議へ向かいました。その司会進行の暗さにみんなから心配されるが、それに答えることすらできませんでした。夕方になり少しずつ立ち直り今に至っています。
今夜はヤケ牛乳だ!(お酒飲めません)
最後に、素敵な画像を見てやってください。
本当は、俺の腕に乗っている写真を上げれるはずだったのに・・・
-
前の記事
【ロレックス】2020年新作人気モデルの市場価格推移を見てむせび泣く 2021.01.21
-
次の記事
パテックフィリップ ノーチラス Ref. 5711/1A-010 ディスコンの先 2021.01.24