GRAND SEIKO Heritage Collection 60th Anniversary Limited Edition SLGH002

う〜ん、凄い。凄いとしか言いようがないし、自分が日本人というのを誇りに思わせてくれる、そんな時計ではないでしょうか。とりあえず、新キャリバー「9SA5」の説明です。

従来のグランドセイコーに搭載されていたハイビートムーブメント(キャリバー9S8系)は、最大巻上時約55時間の駆動時間でしたが、「キャリバー9SA5」では、高効率な新型脱進機「デュアルインパルス脱進機」に加えて、2つの香箱(ツインバレル)を採用することにより、 最大巻上時約80時間持続の大幅な長持続化を実現しました。 新たに開発された脱進機は、非常にユニークかつ複雑な形状を成しておりますが、 精密加工技術であるMEMS(*)により実現し、 動力ぜんまいから得られたエネルギーをより効率的に、精度を司る「てんぷ」へと伝えます。 また、動力ぜんまいを納める2つの香箱を平面上に並べて配置することで、新型脱進機とともに長持続化に貢献するだけでなく、 動力に余裕が生まれ、歯車の輪列にかかる負荷を軽減することにも繋がっています。
*Micro Electro Mechanical System の略称で、半導体などの超精密部品に用いられる先進加工技術を応用した、0. 001mm 単位の精度で精密な形状のパーツを作ることを可能にした製法です。

※デュアルインパルス脱進機

なかなかこういった説明は分かりづらいとは思いますが、GSの職人たちは、今まで培ってきた「匠の技」に奢らず、新しいアイデアとそれを形にする技術を兼ね備えたブランドだと言うことがよくわかります。

「キャリバー9SA5」の開発にあたり、掲げられたテーマの1つが「実用性のさらなる進化」です。 そのために実用時における利便性・信頼性の向上を目指しました。 中でも「キャリバー9SA5」に搭載される「てんぷ」では、 時間精度に大きな影響を与える「ひげぜんまい」に、 およそ8万通りのシミュレーションから導きだした独自形状の 「巻き上げひげ」を採用しています。 従来グランドセイコーが採用していた「平ひげ」と呼ばれる形状に比べて、 一般的に「巻き上げひげ」は、振り角が変化しても精度が変化しづらいなど、 携帯時の精度の向上につながるメリットを持ちます。 また、従来は「ひげぜんまい」の長さを調整することのできる「緩急針」を採用していましたが、 本作では、高精度を長期間維持するのに適した「フリースプラング」と呼ばれる、 「緩急針」をもたない方式を採用しました。 加えて、ひげぜんまいの末端を固定するひげ持ちを回転することで、 等時性の調整が可能な仕様となっており「フリースプラング」方式として、極めて独創的な機構を実現しています。 独自形状の巻き上げひげと独創的なフリースプラング「グランドセイコーフリースプラング」は、 これまで培った設計技術に加え、高度な部品の加工精度、職人の手業による組立調整の技術があってこそ実現した新機構です。

ただ単に “記念モデル” を作っただけでなく、今現在の最高の技術を凝縮して作り上げたモデルですね。

他には、9Sメカニカルムーブメント初となる「瞬間日送り機構」を搭載しています。 より美しく瞬時にカレンダーを切り替えるために、 最適な強度を備えた「可動式日送りつめ」を新たに設計。

これまで以上の装着感を実現するため、「キャリバー9SA5」では独自の「水平輪列構造」により、 ムーブメントそのものの薄型化に加え、 りゅうず位置を可能な限り裏ぶた側に寄せることで、低重心化を図りました。 また、洗練された美しい外観を目指し、 ムーブメントの構想段階から、デザイナーと設計者が一体となり、 開発の地である岩手県雫石の自然の情景を映し出す、 ムーブメントデザインを追求。 シンボルである岩手山雫石川のゆるやかな川の流れを思わせる、 温かみのある曲線を随所に取り入れています。

さて、これまで新型キャリバーの説明と、その技術の称賛を書き連ねてきましが、あえて言わせてもらうとすれば、

その価格、何とかなりませんか…

確かにこのキャリバーはこれから先、「名機」と呼ばれるでしょう。その開発には多くのコストが費やされたに違いありません。

しかし450万円は…100本限定です。仮に「1本用意する」と言われても…厳しいですね。

でもイエローゴールドで作ってくれたことが私は嬉しいんです。人気のピンクゴールドにして目を引こうとしたり、無難にホワイトゴールド…ではなく、イエローゴールド。そのチョイスはクラシカルなモデルには最高です。

ですが、キャリバー「9SA5」はこれから様々なモデルに搭載されていくと思います。その時まで、待つとするか…

価格・その他

グランドセイコー60周年記念限定モデル
SLGH002
[ Grand Seiko Heritage Collection ]
4,500,000 円+税
2020年08月発売予定
*セイコーフラッグシップサロンおよびグランドセイコーブティック限定モデル
数量限定 100本

スペック

 

外装 : 18Kイエローゴールド 裏ぶた:18Kイエローゴールド+サファイアガラス
ガラス材質 : ボックス型サファイア
コーティング : 内面無反射コーティング
ケースサイズ : 横 40mm × 厚さ 11.7mm
バンド材質 : クロコダイル
中留 : ワンプッシュ三つ折れ方式
ムーブメント : 9SA5
駆動方式 : メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動時間 : 最大巻上時約80時間持続
精度 : 静的精度:平均日差+5秒~-3秒
防水 : 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 : あり
その他 :
  • ・シースルーバック
  • ・カレンダー(日付)機能つき
  • ・秒針停止機能
  • ・裏ぶたシリアルナンバー入り
  • ・裏ぶた獅子の紋章つき
  • ・スクリューバック (製造上の理由により、裏ぶたの向きには個体差があります)
*実際の製品では、製造上の理由により、裏ぶたの向きが異なる場合があります。