GRAND SEIKO Elegance Collection GMT Ref.SBGM221
オススメ度★★☆☆☆
日本が誇るマニュファクチュール、グランドセイコー。その技術と洗練されたデザインは、日本のみならず、いや、日本以上に海外では高く評価されています。
そのGSの中心的なラインナップには、唯一無二のムーブメントである「スプリングドライブ」が搭載されており、その精度の高さはあまりにも有名。しかし本当の技術を体感できるのは、機械式ムーブメントではないでしょうか。
最大巻上時約3日間持続、最新のひげぜんまいとMEMS(メムス)製法による脱進機(アンクル、がんぎ車)を採用することで、実使用時の精度の安定性が向上しました。
昔ながらのクラシカルなフォルムを蘇らせたボックス型サファイアガラス、繊細なザラツ研磨を施した緩やかに流れるかん足部、こげ茶色のレザーストラップ、味わい深いアイボリーのダイヤル、ブルースチールの24時針が、上品なクラシックスタイルを作り上げています。
裏ぶたはシースルーバック仕様となったことで、機械式ムーブメントが精緻な時を紡ぐ動きを目で見てお楽しみいただけます。
自己主張しながらも身につける人の個性を引き立ててくれるこの時計は、使い込むほどに愛着が増し、その時々の年齢に相応しい大人の魅力を引き立ててくれます。
今回取り上げたモデルは、機械式ムーブメント搭載のSBGM221。この時計のムーブメントは、GSの中でもスタンダードな「キャリバー9S65」にGMT機能を付加したものです。
とまぁ、細かく見れば褒めどころは尽きませんが、単純に「渋い!」と思わせる時計です。
将来性
GSのレギュラーモデルで、プレミア価格は期待するものではないでしょう。しかしその価格以上の満足度はあると思います。雲上のそれと勝るとも劣らないダイヤルの作りは、大人の魅力を存分に引き出してくれること間違いなしです。
価格帯
定価 550,000円(税込み)です。海外の有名ブランドの時計を見ていると、この機能、デザインでこの価格は正直言って破格ではないでしょうか。しかも、並行店などでも流通しているようなので、さらに安く手に入れることができる。
|
スペック
外装
外装 : | ステンレス 裏ぶた:ステンレスとサファイアガラス |
---|---|
ガラス材質 : | ボックス型サファイア |
コーティング : | 内面無反射コーティング |
ケースサイズ : | 横 39.5mm × 厚さ 13.7mm |
バンド材質 : | クロコダイル |
中留 : | ワンプッシュ三つ折れ方式 |
ムーブメント
ムーブメント : | 9S66 |
---|---|
駆動方式 : | メカニカル 自動巻(手巻つき) |
駆動時間 : | 最大巻上時約72時間(約3日間)持続 |
精度 : | 静的精度:平均日差+5秒~-3秒 (携帯精度:平均日差+10秒~-1秒) |
機能
防水 : | 日常生活用防水 |
---|---|
耐磁 : | あり |
重さ : | 88.0 g |
その他 : |
|
-
前の記事
PANERAI Submersible Mike Horn Edition PAM00985 2020.01.08
-
次の記事
OMEGA Speedmaster Moonwatch 321 Steel Ref.311.30.40.30.01.001 2020.01.10