CHOPARD Alpine Eagle XL Chrono
- 2020.10.19
- ショパール 海外ブランド
- alpine, alpineeagle, chopard, chronograph, アルパインイーグル, クロングラフ, ショパール
今やショパールの人気を背負って立つと言っても過言ではないモデル、アルパイン・イーグル。宝飾でも超一流の実力を誇るブランドでもあるショパールから待望のラグジュアリースポーツであるアルパイン・イーグルが発表されてから約1年。満を持して新たに発表されたのは、44mmのフライバック一体型のクロノグラフ、アルパイン・イーグル XL クロノです。
アルパイン・イーグルというモデルは、元々1980年代に作られていた St Moritz(サンモリッツ)というモデルを現代的に再解釈して生まれたモデルであり、サンバースト装飾を施したガルバニック加工のブルーまたはグレーの真鍮製文字盤は、鷲の目の虹彩をイメージさせる作りです。
1980年代のサンモリッツの広告
これまた、人気が出るんじゃないでしょうか。雲上の香り漂う上品なラグスポでありながら、ある程度、価格は抑えています。
文字盤のガルバニック加工は、最近、しばしば各ブランドが使っているのを見ますが、色味を上品にしているのはショパールらしいと思います。
スポーツシックな「アルパイン イーグル」コレクションが翼を広げ、44mmの新しいケースにフライバック機能を搭載したクロノグラフを初めて迎えます。アレッチブルー、またはアブソリュートブラックの文字盤を備えたルーセントスティールA223製および、アブソリュートブラックの文字盤にルーセントスティールA223とエシカルローズゴールドを組み合わせたコンビモデルという3つのバージョンを取り揃えます。一体型ブレスレットを採用した「アルパイン イーグル XL クロノ」は、同コレクションの全モデルと同様に、イーグルの力強さとアルプス山脈の美しさにインスピレーションを得ています。
という、ショパールの説明にあるように、今回は3モデルの登場です。
Ref. 298609-3001(左) Ref. 298609-3002(中央) Ref. 298609-6001(右)
ブルーダイヤル(アレッチブルー)は王道ですね。人気となるでしょうが、このブラック(ピッチブラック)も、綺麗なんですよね。そして私のようなゴールド好きの為にも、エシカルローズゴールドのコンビモデルもあります。コンビモデルは、ブラックダイヤルのみとなっています。
パッと見たら、モノプッシャークロノグラフのようにも見えますが、リューズガードの上下にさりげなくプッシュボタンは配置されています。
さて、中の機械についてですが、搭載ムーブメントの Cal. Chopard 03.05-C はフライバック機能を備える高機能なクロノグラフムーブメントであり、しっかりとCOSC認定クロノメーターも取得しています。
このあたりの技術は、流石です。フライバック機構を搭載しながら60時間のパワーリザーブです。
ブレスレットの作りも申し分がありません。しっかりとした仕上げです。
と、ここまで文句なしなのですが、一つだけ私が気になっているところがあるんです。これは私の目が肥えてしまっているせいでもあるので、ショパールを責めることはできませんが、シースルーバックから覗くムーブメントなんです。
宝飾も手掛けて素晴らしい技術のブランドなのですが、ちょっと寂しい感じがするんです・・・もう少し「魅せるムーブメント」って感じが欲しいんですよね・・・贅沢ですいません。逆にシースルーバックにしなくて、ケースバックに装飾してもいいと思いました。ホント、言いたいこと言ってすいません。
秒針の先を赤くしているのも視認性がいいし、オシャレで素敵ですよねぇ・・・
Ref.298609-3001 Ref.298609-3002 Ref.298609-6001 |
SS(アレッチブルー) SS(ピッチブラック) SS×RG(ピッチブラック) |
ケース径 | 44mm |
ケース厚 | 13.15mm |
素材 | ルーセント スティール A223 ルーセント スティール A223&18KエシカルRG |
ダイヤル | イーグルの虹彩から着想を得たガルヴァニック加工のアレッチブルーまたはピッチブラック |
インデックス | ロジウム仕上げのアプライドインデックス |
夜光 | グレード X1のスーパールミノバ® |
防水 | 100m |
キャリバー | Chopard 03.05-C |
機能 | 時・分・デイト 6時位置にスモールセコンド(ストップセコンド機能付き) クロノグラフ フライバック機能 |
パワーリザーブ | 60時間 |
巻き上げ | 自動巻き |
振動数 | 2万8800振動/h |
石数 | 45 |
クロノメーター | COSC認定 |
価格 | SSモデル:2,200,000円(税抜) コンビモデル:3,070,000円(税抜) |
-
前の記事
NASA × スヌーピー × オメガ スピードマスター の話 後編 2020.10.17
-
次の記事
GRAND SEIKO Heritage Collection Ginza Limited Edition SBGA409 2020.10.21