2022年も残すところ1か月も切り、当たり前ですが1月になれば次の2023年がやってきます。ということは、そろそろ今年の総括をするべきだと思ったわけでございます。思えば2022年初頭は恐ろしいぐらいの市場価格上昇を目の当たりにし、早く欲しいモデルを手に入れないと並行では一生買えなくなるのではないか、と焦る状況になりました。がしかし、市場価格の上昇がエゲツナイ時がウソのようにこの年末、下降の一途を辿 […]
先日も記事にしましたが、ロレックス認定中古時計というトピックが世界中で話題となっています。実際に、欧州最大級の時計・宝飾サプライヤーであるブッヘラー(Bucherer)のロレックス正規販売店では既に認定中古時計の販売を開始しているということが、さらにロレックスファン達の注目度を高めることとなっていると思います。しかし実際のところ、謎だらけ・・・ ということで、今回の新たな認定中古時計 […]
ロレックス愛好家・高級時計愛好家・転売専門家の皆さん、こんにちは、オサーンです。 衝撃的なニュースが2022年の暮になって飛び込んで来ましたね。前々から噂レベルで言われていた、「ロレックス認定中古時計」というシステム。時計業界でロレックスが先陣を切っているわけではありませんが、ロレックスが起こす行動は、他ブランドも追随する形となっているのが時計界のトレンドです。恐らくこれからも増えていくと思われま […]
もう新型コロナウイルスなんて、そんなのカンケーネー!という雰囲気になりつつある昨今、皆様どうお過ごしでしょうか?僕は日々、仕事中も真面目に時計のことを考えてます。 時計界では数日前になりますが、“時計界のアカデミー賞” こと、GPHG(Grand Prix d’Horlogerie de Genève)2022が滞りなく開催されました。昨年のグランプリ(金の針賞 […]
さすが雲上。ため息が出る。まぁなんと美しい。ベゼルがレインボーにジェムセッティングされた時計はいくつか見たことがありますが、これは凄い。これはお金を持っていてオーデマピゲとの太いパイプを持っているコレクターの方に全コンプしてもらうしかないですね。 37ミリと41ミリのホワイトゴールドのロイヤル オーク オートマティック セットは、ロイヤル オークの50周年を祝しデザインが進化し、「伝統的な」レイン […]
もう時計界隈では当然の如く知られていると思いますが、この度、パテックフィリップ将軍が無慈悲に新作をぶっこんできました。私には縁のないブランドなので指を咥えてPCのモニター越しに見るだけですが、すでにオーダーをされている方もおられると思います。そんなツイートを見ながら私はベッドで枕を濡らす日々(ヨダレですが)。 というわけで、インパクト大の新作達、どんなのが登場したのか見ていきましょう! Nauti […]
昨年、日本の時計販売店であるYOSHIDAとゼニスがタッグを組み、YOSHIDAエディションを出したのは記憶に新しい。 ZENITH クロノマスター ヨシダスペシャル 2021 元々ゼニスが定番モデルとしてリリースしてきたクロノマスターが、“アレ” に酷似していると言われていたところでのこのヨシダスペシャル。 否定しているわけでも嫌いでもない、むしろ僕は大好きなブランドであ […]
- 2022.04.05
- パテック・フィリップ 時計情報局 海外ブランド
- 2022, 4910/1200A, 5172G, 5205R, 5226G, 5230P, 5231G, 5270P, 5320G, 5326G, 5374/300P, 7121/200G, 7130R, calatrava, complication, newmodels, patekphilippe, TWENTY~4, カラトラバ, コンプリケーション, パテックフィリップ
毎年、洗練されたデザインとアイデアでセンスが乏しい私でも「か、かっけ~なぁ・・・」とため息が出てしまうハイエンドブランド、パテックフィリップ。2022年も私の目を奪っています。いや、多くの時計ファンの気持ちを揺さぶっているのではないでしょうか? しかし結果から言うと、今回はみんな大好きスポーツモデルが見当たりません。その辺り、「今回は・・・」なんて思っている方も一定数いるかもしれませんね。私は何度 […]
- 2022.04.03
- ランゲアンドゾーネ 時計情報局 海外ブランド
- 2022, 250本, alangeandsohne, newmodel, odysseus, titanium, オデュッセウス, チタン, ブティック限定, ランゲアンドゾーネ, 新作
Watches & Wonders が先日開催されまして、各ブランドから新作モデルがぞくぞくと登場している中で、私の愛するランゲアンドゾーネも注目の新作が登場しました。そう、今となっては超入手困難モデルのオデュッセウスからチタン製モデルが出たんです! 見た目はステンレスのオデュッセウスでダイアルはホワイトゴールドのオデュッセウスを足して割りやがったな感が出ています。そして薄いグレーと思って […]
- 2022.04.02
- チューダー 時計情報局 海外ブランド
- 2022, blackbay, gmt, newmodels, pro, Royal, s&g, tudor, コンビ, チューダー, ブラックベイ, プロ, ロイヤル, 新作
2022年の新作が発表されたチューダーのご紹介です。ここ1,2年で人気が更に上昇し、人気モデルはなかなか買えることがない状態が続いているチューダー。ロレックスのグループブランドでありながら価格的にも手の届くモデルが多く、僕も気に入っているブランドです。今年はどんなモデルが登場したのでしょうか? BLACK BAY PRO M79470 注目モデルは新たに登場したモデル、ブラックベイ […]