- 2023.05.21
- オススメ時計 オメガ シチズン ゼニス タグ・ホイヤー パネライ 国産ブランド 時計情報局 海外ブランド
- aquaterra, carrera, citizen, Defy, JaegerLeCoultre, luminor, NJ015, omega, panerai, reverso, seamaster, shade, skyline, tagheuer, tribute, tsuyosa, zenith, アクアテラ, オメガ, カレラ, シーマスター, シェード, シチズン, ジャガールクルト, スカイライン, ゼニス, タグホイヤー, デファイ, パネライ, ルミノール, レベルソ
今や時計界のトレンドは、ロレックス主導で動いていると言っても過言ではありません。世界中にいる時計好きの多くは、ロレックスの新作に注目し、新たなモデルから新しいトレンドを感じます。しかしそれを感じるのは我々以上に、他の時計ブランドかも知れません。その新たな風を各時計ブランドがそれぞれに解釈し、またそこでスパイスを加えて新作として出す。トレンドとはそういうもので、私は悪く思いません。ゼ○スさんのような […]
- 2023.04.22
- IWC ヴァシュロン・コンスタンタン カルティエ その他 パネライ ランゲアンドゾーネ 時計情報局 海外ブランド
- A.LANGE&SÖHNE, BAUME&MERCIER, cartier, iwc, JAEGER-LECOULTRE, montblanc, panerai, piaget, ROGERDUBUIS, vacheronconstantin, VANCLEEF&ARPELS, ヴァシュロンコンスタンタン, ヴァンクリーフ&アーペル, カルティエ, ジャガールクルト, パネライ, ピアジェ, ボーム&メルシエ, モンブラン, ランゲアンドゾーネ, ロジェデュブイ
ファッションなどを含めたラグジュアリーブランドのグループ企業においては、LVMH(ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併したグループ企業)に次いで2位という、スイスの巨大企業であるリシュモン。時計業界に絞っても、スウォッチグループに次ぐ2位という力関係。2022年度の第三四半期(10月~12月期)売上高はアナリスト予想の56億7000万万ユーロに対し54億ユーロと若干届かないまでも前年比8%増で、中 […]
- 2021.05.13
- オーデマ・ピゲ その他 タグ・ホイヤー チューダー パテック・フィリップ パネライ ロレックス 時計情報局 海外ブランド
- 1858, カレラ, グラスヒュッテオリジナル, ジャガールクルト, タグホイヤー, チューダー, デイトジャスト, ノーチラス, パテックフィリップ, パネライ, パノマティックルナ, フィフティエイト, モナコ, モンブラン, ルミノール, レベルソ, ロレックス
トレンド -流行- というのは、流される人は当然ながら、流されない人でも気にはなっているもの。VHSのビデオテープを再生するとTVから這いながら登場する映画「リング」の貞子も今は本体のビデオデッキがほとんど無い為に、そろそろ「貞子チャンネル」みたいなYouTuberになるかも知れません。それがトレンドってものです。 当然、時計の世界にもトレンドがありますが、何と言っても2021年はグリーンが大きな […]
- 2020.11.16
- その他 パネライ 時計情報局 海外ブランド
- auction, hollywood, panerai, phillips, richardmille, stallon, sylvester, オークション, シルベスタースタローン, パネライ, ハリウッド, フィリップス, リシャールミル
高級時計を数多く所有しているハリウッドスターはたくさんいますが、その中の一人、シルベスター・スタローンは古くから映画の中でも腕に付けていました。シルベスター・スタローンといえば、映画「ロッキー」が真っ先に浮かぶ昭和生まれの方が多いと思います。売れない俳優時代、ポルノ俳優や数多くのアルバイトをしながら自身で書き上げた脚本「ロッキー」で自分を主役として映画を製作、無名俳優の主演映画が口コミで話題となり […]
コロナの感染拡大が終息を迎えるどころかますます猛威を奮っている2020年後半ですが、今年も何とか無事にGPHG(Grand Prix d’Horlogerie de Genève) を開催いたしました。 ということで、受賞されたモデルをご紹介したいと思います! “Aiguille d’Or” Grand Prix Piaget : Altiplano Ult […]
- 2020.09.07
- その他 パネライ 海外ブランド
- bell&ross, mido, nomos, oceanstar, panerai, sabmarsible, オーシャンスター, サブマーシブル, ノモス, パネライ, ブルー, ベルアンドロス, ミドー
夏も終わろうとしていますが、まだまだ暑いですね。日本では夏から秋にかけてが、一番ダイビングに適している時期だと言われています。いや、私はダイビングは今まで一度しかしたことがございませんが、今や腕時計のダイバーズウォッチというのは、市民権を得たといっても過言ではないですよね。 私が初めて買った高級機械式時計、それはロレックスのサブマリーナ Ref.16610 でした。当時、40万円近くの大金を、手を […]
オススメ度★★☆☆☆ 少し前にも紹介したパネライ”マイク・ホーン エディション” ですが、ほとんど同じモデルとなります。しかしこのモデルには、紺色のストラップと夜光カラーがブルーという違いがあります。地球環境を考えたモデルということで、リサイクルPETを使ったストラップ、再利用されたチタニウムを使って作っているのですが、時計以外のことで価格が大きく違います。 それは、現在も […]
- 2019.12.17
- パネライ
- 500, horn, limited, mike, PAM00984, panerai, submarsible, サブマーシブル, パネライ, マイクホーン, 限定
オススメ度★★★☆☆ 独特のルックスでファンの多いパネライ。大きいケースで私は少し苦手なんですが、その中でも「格好いいなぁ」と思うモデルがいくつかあります。 2019年モデルの中でも限定500本で発表されたこの “サブマーシブル マイク・ホーン エディション” もその私好みのモデルの1つです。 強靭で勇敢、そして決断力を備えたマイク・ホーンは、典型的なスポーツ […]
オススメ度★★★☆☆ パネライが、アメリカズカップ第36回大会に挑戦するイタリアチーム LUNAROSSA(ルナロッサ)チャレンジに捧げる、新しいウォッチコレクションを発表。SIHH2019で発表されたこのカーボン製ケースのシックなモデル、これは格好いい。 お洒落の国、イタリアはプラダもスポンサーとなっていますね。ヨーロッパやオセアニア、北アメリカなどではヨットレースとなると、すごく人気があるんで […]
- 2019.10.21
- オーデマ・ピゲ オメガ その他 チューダー パネライ 時計情報局 海外ブランド
- AudemarsPiguet, branpain, limited, omega, panerai, tudor, オーデマピゲ, オメガ, クノロダーク, サブマーシブル, スピードマスター, チューダー, パネライ, バラクーダ, ブランパン, ロイヤルオーク, 限定
本当に困る。オサーンだけではないはずだ。時計だけでなく、コレクションをする趣味で頭を悩ませること。それは、”資金繰り“と”限定版“です。欲しいモデルがあっても、資金がない。ハッキリ言ってそれは諦めが、”ある程度”ではあるが、つく。しかし資金があっても限定モデルとなると競争率が高くなり、結局買えない。 そう、2019年も終盤に入 […]