前回に引き続き、後半戦です。ここからはだいたい予想できるとは思いますが、デイトナ祭りです。やっぱり強い、手巻きデイトナ。今の価格が1,000万円前後で買えるとなれば、「買い」なのかも知れません。ツイッターでもコメント頂きましたが、そういうことなんです。現行品と違って、ヴィンテージや製造終了したモデルは欲しい人が必ず一定数いて、個体は増えることがない。なるほど、と納得しました。 ホントまだまだ上がっ […]
先日、パテックフィリップ×ティファニーのノーチラスの記事を書きましたが、そのオークションのタイトルが “Rare Watches” という希少なモデルが目白押しのオークションで、ティファニーコラボのノーチラスが頭一つ抜けた落札価格だったのですが、それ以外にも当然、レアモノが多く出品されていました。 画像をみてもらえればお分かりだとは思いますが、確かに落札価格トップ4までもが […]
最近のロレックスファンにはあまり馴染みがないかも知れませんが、昔からプレミア価格のレア個体として王道的なモデルが、海外サイトであるTropical Watchさんで登場しました。希少な1979年製のシードゥエラー “コメックス” です。 このシードゥエラーRef.1665は、”Retirement(引退)” とショップではネーミングされており、「過酷な環境で使われることがな […]
ほぼ未使用に近いコンディションのロレックスミルガウスが、土曜日にフィリップスでなんと250万ドル(約3億4,000万円)で落札されたと、Bloombergが報していました。入札者にはロレックスの代理人がいたとされており、入札者の一人はアメリカのコレクターであり、もう一方がそのロレックスだったと、関係者によって伝えられています。やはり歴史的価値のあるモデルということで、ロレックス自らがオークションに […]
- 2023.05.16
- ヴィンテ-ジ・ロレックス ロレックス ロレックス情報 時計情報局 海外ブランド
- 1655, auction, explorerII, rolex, sotherbys, stevemcqueen, エクスプローラー2, オークション, サザビーズ, スティーブマックィーン, ロレックス
ロレックスには様々な “愛称” があります。例えばGMTマスターII には、ペプシ・バットマン・コークなど。サブマリーナには、ハルクやカーミットといった感じですが、これらはそのルックスから連想されるニックネームです。 しかし有名人が愛用していたというこでニックネームが着けられた代表格が、デイトナ “ポール・ニューマン” ではないでしょうか?ロレックス […]
- 2021.04.26
- ヴィンテ-ジ・ロレックス デイトナ ロレックス ロレックス情報 時計情報局 海外ブランド
- 16516, daytona, elprimero, platinum, rolex, turquoise, zenith, エルプリメロ, ゼニス, ターコイズブルー, デイトナ, パトリックハイニガー, プラチナ, ロレックス
ロレックスの魅力はその資産性とよく言いますが、ミステリアスな部分も人気の要因です。「ミステリアスとは何ぞや?」と思っている方にご説明を。 今ではロレックス正規で作られた製品というのは、しっかりとブランドで管理されているし、試作品などは当然、市場に流れることがありません。イレギュラーな個体と言えば、個別のオーダー品。しかしオーダー品といっても、一般に作られているモデルのケースに刻印を施したり、ダイヤ […]
- 2021.01.26
- ヴィンテ-ジ・ロレックス デイトナ ロレックス 時計情報局 海外ブランド
- 16516, daytona, elprimero, platinum, rolex, sotherbys, stella, vintage, ヴィンテージ, エルプリメロ, サザビーズ, デイトナ, プラチナ, ロレックス
ロレックスのコスモグラフ デイトナには様々な魅力が詰まっている。その人気はとどまるところを知らない。初期の頃の手巻きデイトナは1000万円を軽く越え、最新モデルは定価の2倍の市場価格。ステンレス製だけでなく、どの素材であっても品薄が(正規店では)続いてる状況です。 そんな通常の製品版としてリリースされたモデルでさえも、なかなか手に入れられないご時世なのに、何か特別な理由で製造された小ロットのモデル […]
- 2020.11.09
- ヴィンテ-ジ・ロレックス パテック・フィリップ ロレックス 時計情報局 海外ブランド
- auction, daytona, patekphilippe, phillips, rolex, vintage, ヴィンテージ, オークション, デイトナ, パテックフィリップ, フィリップス, ロレックス
現地時間2020年11月6日・7日に開催されたオークションハウス ‘フィリップス‘ のジュネーブウォッチオークション12 の速報をお知らせします。まぁ、今回もレアな時計が多く出品され、コロナ禍でも高級時計の人気は関係ないことを感じさせてくれました。 出品数179、億超えも登場しました。そんな中から、落札価格トップ10を見ていきたいと思います。 10位 約5,800万円 ブラ […]
- 2020.11.08
- GMTマスター ヴィンテ-ジ・ロレックス サブマリーナ デイトナ ロレックス ロレックス情報 時計情報局
- datejust, daydate, daytona, gmt, rolex, submariner, vintage, yellowgold, yg, イエローゴールド, ヴィンテージ, サブマリーナ, デイデイト, デイトジャスト, デイトナ, ロレックス
今では様々な配合により、金(ゴールド)は俗にいう「金色」だけでなく、ホワイトゴールドやピンクゴールドといった、様々な色を出せるようになっています。しかしやっぱり金と言えば当然イエローゴールドが定番。その華やかな黄金色は人々を魅了し、呪いがかかったように虜となる人も多いといいます。私もその一人です。 しかしその大きく目立つ色が、「いやらしい」とか「ガラが悪い」というイメージを持っているのも事実。私も […]
2020年のロレックスの新作発表で、一番衝撃を与えたモデルはサブマリーナではなく、オイスターパーペチュアルだったのではないでしょうか。それまでは、カラーバリエーションこそいくつかあったものの、至って使い勝手の良いカラーに納まっていた。派手な色と言えば、レッドグレープぐらいだったでしょうか。 そのレッドグレープでも奇抜とまでは行かない、カジュアルで使いやすいカラーだったと思います。 しかし2020年 […]