日本最高峰の時計メーカーでスプリングドライブは正確無比
めっちゃ上品。繊細なデザインは、日本の最高級ブランドならでは。ヘリテージコレクションの「シリーズ9」とは、グランドセイコースタイルを基本に「光と陰の間の美」「光を美しく流す造形」などの日本の美意識を取り入れた、新たに到達したグランドセイコーのデザインです。 岩手県雫石町のグランドセイコースタジオ 雫石の近くには、日本でも有数の白樺の美林があるそうで、その白樺をイメージしてダイヤルをデザインされてい […]
- 2020.11.20
- グランドセイコー 国産時計
- 140th, 140周年, 350本, 9S64, anniversary, grandseiko, limited, pinkgold, SBGW260, グランドセイコー, ピンクゴールド, 限定
2021年はセイコーという会社ができて、140年を迎えます。もしかすると、その2021年には多くのアニバーサリーモデルが登場するかもしれません。その第一弾が、このSBGW260 です。発表は一足早く2020年ですが、発売は2021年1月22日です。 これは先日ご紹介した「160周年記念限定モデル SBGZ005」と、同日リリースですね。 セイコー創業140周年の節目となる2021年。アニバーサリー […]
- 2020.11.17
- グランドセイコー 国産時計
- grandseiko, kintarohattori, limited, platinum, SBGZ005, springdrive, グランドセイコー, スプリングドライブ, プラチナ, 服部金太郎, 特別モデル, 限定
2020年は、グランドセイコーにとってアニバーサリーが目白押し。ブランド創設60周年という大きな節目ということもあって、様々なアニバーサリーモデルを発表していますが、今度は「服部金太郎生誕160年記念モデル」を発表しました。 この服部金太郎氏、やっぱり凄い人です。読むのが苦手な方は、動画もあります。 1860年10月9日(旧暦。新暦では11月21日)、現在の銀座に生まれ […]
私は自分の住んでいる所に誇りを持っている。しかも若い頃は、「東京なんて〇〇だ」と少し敵対視していた時もあった。これは相手を意識しているからで、どうでもいいところにはそんな想いを持つことすらない。この歳になって、正直に言える。「東京っていいなぁ」と。 だって日本の首都であり、美味しい食べ物や様々な工業製品、世界の一流品が集まる。少し足を延ばすだけで、目にしたり手に入れたりすることができる。非常に羨ま […]
2020年は、グランドセイコーにとって重要な60周年という年であり、様々なモデルを発表しているということは、ご存知の方も多いかと思います。なぜグランドセイコーが60周年に力を入れるかというと、今は空前の高級時計ブームということも理由の一つにあるかも知れませんが、”60” という数字を重要視しているからだということです。 「時間は60秒で1分、60分で1時間」と、時計にとって […]
- 2020.06.28
- グランドセイコー 国産時計
- gmt, grandseiko, hibeat, mechanical, SBGJ237, SBGJ239, sport, グランドセイコー, スポーツ, ハイビート, 機械式
GMT機能付き腕時計は、腕時計の機構の中でも最も実用的な機能の一つなのは言うまでもないと思います。国境を超えて仕事に旅行をすることは、今や普段の生活の一部となっている人も多いかと思います。 グランドセイコーの数多いラインナップにも、当然、GMT機能付きモデルは多く存在します。 ELEGANCE GMT Ref. SBGM221 しかし今回発表した Ref. SBGJ239 / SBGJ237 は、 […]
- 2020.04.04
- グランドセイコー 国産時計
- 2020, 60周年, 8days, 8日間, anniversary, grandseiko, gs, investment, jewerly, limited, luxury, SBGD205, springdrive, グランドセイコー, ジュエリー, スプリングドライブ, パワーリザーブ, 投資, 限定
グランドセイコーから、何ともビックリするようなモデルが登場します。ブランド設立60周年は、数々の驚きの連続です。その中でも今回紹介するのは、見た目から想像できる高価な雰囲気漂う宝飾がなされたジュエリーウォッチです。 諏訪地方などで冬の朝に見られる、ダイヤモンドダストとも呼ばれる神秘の自然現象「細氷」をイメージした、グランドセイコーならではの気品あるジュエリーウオッチ。シルバーグレーカラーのダイヤル […]
- 2020.03.09
- グランドセイコー 国産時計
- 2020, 60th, 60周年, 8時間, 9SA5, anniversary, grandseiko, gs, heritage, イエローゴールド, グランドセイコー, パワーリザーブ, ヘリテージコレクション, 名作, 名機, 新作, 記念
う〜ん、凄い。凄いとしか言いようがないし、自分が日本人というのを誇りに思わせてくれる、そんな時計ではないでしょうか。とりあえず、新キャリバー「9SA5」の説明です。 従来のグランドセイコーに搭載されていたハイビートムーブメント(キャリバー9S8系)は、最大巻上時約55時間の駆動時間でしたが、「キャリバー9SA5」では、高効率な新型脱進機「デュアルインパルス脱進機」に加えて、2つの香箱(ツインバレル […]
2020年にブランド創立60周年を迎え、様々な記念モデルを投入してきているグランドセイコー。年明けに発表され、徐々にデリバリーが開始されているステンレス製のブルーダイヤルの4モデルに続き、ハイエンドモデルが数種類発表されました。 今回ご紹介するのは、ドレッシーなルックスでファンを魅了する大人の時計、「エレガンスコレクション」から発表された60周年記念モデルの2本です。 今回のコンセプ […]
- 2020.02.08
- グランドセイコー 国産時計
- 50th, 50周年, anniversary, grandseiko, gs, hibeat, mechanical, rare, SBGH015, SBGR065, SBGR075, special, グランドセイコー, ハイビート, 投資, 機械式, 激レア, 記念
オススメ度★★★★☆ 2020年に60周年を迎えたグランドセイコー。先日もご紹介しましたが、「60周年記念モデル」が本日(2月8日)より順次リリースされます。 では「50周年モデルってどんなのだったの?」ってなりますよね。それを今回、ご紹介します。 2010年に50周年を迎えたグランドセイコーは、機械式・クオーツ・スプリングドライブの3種類をリリースしました。”Cal.9S65R […]