その他

国産ブランドのその他ブランド

【2023年版】スウォッチグループの主要時計ブランド

ラグジュアリーウォッチブランドってどれだけ知っていますか? 時計好きの方々は、今回ご紹介する時計ブランドは知っていると思います。現在、ラグジュアリーウォッチブランドの多くは、コングロマリット(巨大企業・グループ)の一部という形が多くなっていますが、今も尚、いくつかはまだ独立しております。それぞれが各々の起源、歴史的なストーリー、技術的・芸術的なDNAを持っています。今回は、スウォッチグループ高級時 […]

天才?鬼才?「どうしてそんなの作ったの?」的な時計達

「時計」とは、時間を知る為だけではない。そこには宇宙のような無限の世界を感じる時がある。それは人間業とは思えないほど小さくて精密な、卓越した技術を駆使して作られた時計、または、時計とは思えない奇抜なデザイン。 そんな「高くて買えないよ!」とか、「どこに着けていくの?」と言いたくなるようなモデルを独断と偏見でご紹介したいと思います。 ハリーウィンストン Histoire de Tourbillon […]

NAOYA HIDA & CO. というブランドへの憧れを語る

高級時計ブランドと言えばロレックスをはじめ、オーデマピゲやオメガなど、大企業のイメージがあります。大きな工場を要して、年間数万本~数十万本ほど作る。世界中に正規販売店を持っており、その多くが高級デパートや高級ブティックの建ち並ぶ大都市。そういうイメージがあります。 それとは違い、マイクロブランドと呼ばれる小規模なブランドがある。独立時計師などもそうですが、今回取り上げるのは、NH WATCH 株式 […]

いつの日か手にしたいと思う時計 ~買えたら最後の時計になるかも~

趣味が高じてトコトンまで突き進めるというのは幸せではないでしょうか。私はかつて、自転車が大好きでロードバイク、ダウンヒルバイク、シクロクロス、ありとあらゆるカテゴリーの自転車に手を出し散財。自転車1台でも100万円とかしちゃいます。今でも好きですが身体のこともあって、行きつく先はママチャリになりました(笑)恐らく多くの趣味で、こういった事が起こっているのではないでしょうか。車やバイクには全く興味が […]

アガリの時計は雲上ブランドだけじゃない!行きつく先の一つ、独立時計師/マイクロブランド

ロレックスが好き、オメガが好き、そんなところからオーデマピゲ、パテックフィリップなど雲上と言われるブランドへとドンドン趣味を極めていくと「行きつく先」のようなものが見えてきます。 もちろん一つのブランドを数多く集める一点集中型も「誠実な愛」を感じますし、数多くのブランドに手を出すことも「時計愛」だと思います。そんな選択肢の一つに、雲上ブランドではなく「独立時計師」や「マイクロブランド」と呼ばれるゾ […]

MINASE Divido Deep Blue Urushi Silver Maki-e

時計好き、特に日本のブランドが好きな方はご存知かと思いますが、あまり一般的にメジャーではないドメスティックブランド、MINASE(ミナセ)。簡単に説明しますと、秋田県湯沢市にある町、皆瀬。この雪深い地で時計が作られています。スイス時計製造の聖地のようだということで、「日本のジュウ渓谷」と言われています。 元々は、協和精工という切削工具メーカーとして1963年に創業。そして翌年に、ある時計メーカーか […]