もうロレックスマラソンをしている人は知っていると思いますが、日本にあるロレックス正規店は、直営店とよばれるロレックスが運営している小売店は一つもありません。ロレックスを販売している小売店は2024年12月現在54店舗あり、日本ロレックスから商品を入荷し、それぞれの店舗で販売しています。
ということは、同じロレックスでもコッチのロレックスとアッチのロレックスは、違う会社が運営しているってことが往々にしてあります。裏を返せば、地元のロレックスで知り合った店員さんが、ある日、遠く離れた地域にある同じ運営会社のロレックスに異動していることもしばしばあります。
ロレックスマラソンを制するためには、ある程度の情報も必要になってきます(オサーンの肌感)。その一つの情報として、知っていて損はない「ロレックスの系列」をご紹介したいと思います。
まず、簡単な図式から。スイス本国のロレックスから日本ロレックスに商品が入荷し、その日本ロレックスから各小売店へデリバリーされます。
では、この様々な会社はいったいどこのロレックス販売店なのかといったところをまとめてみたいと思います。
㊟掲載している正規店は、リニューアルなどで一時閉店や一時的に販売をしていない場合がありますので、事前にご確認ください。
系列順
各系列順でご紹介したいと思います。
ホッタ系(10店舗)
株式会社ホッタは、日本最大のロレックスリテーラーであり、ロレックスブティックLEXIA(レキシア)を運営しています。その他、三越・伊勢丹に入っているロレックスもホッタが運営している場合があります。
- ロレックス ブティック レキシア 銀座本店(完全予約制)-東京都
- ロレックス ブティック レキシア 銀座並木通り店 -東京都
- ロレックス ブティック レキシア 新宿店(完全予約制)-東京都
- ロレックス ブティック レキシア 名古屋栄店(完全予約制)-愛知県
- ロレックス ブティック レキシア 大阪心斎橋店 -大阪府
- ロレックス ブティック レキシア 金沢香林坊店 -石川県
- ロレックス ブティック 日本橋三越本店 -東京都
- ロレックス ブティック 丸井今井札幌本店 -北海道
- ロレックス ブティック 新潟伊勢丹 -新潟県
- ロレックス ブティック 高松三越 -香川県
以上、2024年12月現在、10店舗を運営しています。
グロリアス系(15店舗)
大丸・松坂屋や阪急に多く入っているのがグロリアスです。ロレックスリテーラーとして日本では幅を利かせています。
- ロレックス ブティック 表参道 (完全予約制)-東京都
- ロレックス ブティック 大丸札幌 -北海道
- ロレックス ブティック 仙台藤崎 -宮城県
- ロレックス ブティック 大丸東京 -東京都
- ロレックス ブティック 松坂屋名古屋 -愛知県
- ロレックス ブティック 大丸心斎橋 -大阪府
- ロレックス ブティック 阪急うめだ本店 -大阪府
- ロレックス ブティック 岡山天満屋 -岡山県
- ロレックス ブティック いよてつ高島屋 -愛媛県
- ロレックス ブティック 高知大丸 -高知県
- ロレックス ブティック 井筒屋小倉店 -福岡県
- ロレックス ブティック 博多阪急 -福岡県
- ロレックス ブティック 福岡三越 -福岡県
- ロレックス ブティック 大丸福岡天神 -福岡県
- ロレックス ブティック 山形屋 -鹿児島県
グロリアスは、全国に15店舗のロレックス正規店を運営しています。中でも、東京の表参道では、日本で初めての認定中古プログラムを取り入れた店舗となります。
東邦系(5店舗)
西武やそごうなどのデパートで展開しているのが、株式会社 東邦です。関東に4か所ほど点在し、大阪に1店舗です。
- ロレックス ブティック 西武池袋 -東京都
- ロレックス ブティック そごう千葉 -千葉県
- ロレックス ブティック そごう横浜 -神奈川県
- ロレックス ブティック そごう大宮 -埼玉県
- ロレックス ブティック 近鉄あべのハルカス -大阪府
日新堂系(12店舗)
関東圏で勢力のある日新堂。髙島屋での展開が目立ちます。パテックフィリップなどの雲上ブランドも扱っている日新堂は、ロレックスの店舗数は下記の程度ですが、かなり力のある会社です。
- ロレックス ブティック 六本木ヒルズ -東京都
- ロレックスブティック タカシマヤ ウォッチメゾン東京・日本橋 -東京都
- ロレックス ブティック 髙島屋新宿 -東京都
- ロレックス ブティック 東武池袋 -東京都
- ロレックス ブティック 京王新宿 -東京都
- ロレックス ブティック 髙島屋玉川 -東京都
- ロレックス ブティック 髙島屋横浜 -神奈川県
- ロレックス ブティック 遠鉄 -静岡県
- ロレックス ブティック ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン -愛知県
- ロレックス ブティック 髙島屋京都 -京都府
- ロレックス ブティック タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪 -大阪府
- ロレックス ブティック 鶴屋 -熊本県
東京を中心に、全国12店舗の展開となっています。関西で店舗が増えるという話を聞いています。
福田系(2店舗)
関西で2店舗だけ運営しているのが、有限会社 福田です。しかしその2店舗とも、数年前にリニューアルされて店内も広くなり、購入のハードルは高いですが、良いモデルを入荷していると思われます。
- ロレックス ブティック 大丸梅田 -大阪府
- ロレックス ブティック 大丸神戸 -兵庫県
独立系(10店舗)
その他の店舗は、独立系と言うこともあります。地元で営業していた古くからの時計卸売業がデパートではなく独立した店舗で他の時計ブランドやジュエリーなどと一緒にロレックスを販売しているパターンがこの類です。
- TOMPKINS 佐野 -栃木県
- ロレックス ブティック 安心堂 松坂屋静岡(株式会社安心堂) -静岡県
- HASSIN -愛知県
- ジュエリーパリ -福井県
- ロレックス ブティック 京都大丸(株式会社沖) -京都府
- oomiya 和歌山本店 -和歌山県
- ハラダ本店 -徳島県
- トミヤ倉敷 -岡山県
- ロレックス ブティック 広島 下村並木通り(株式会社下村時計店) -広島県
- 日髙本店プロショップ -宮崎県
その他、独立系に分類されるロレックスは10店舗ほどになります。松坂屋静岡と京都大丸は、地元の時計販売会社が入っています。古くからの繋がりなどがあるのでしょうね。
ただ、これらの独立系販売店はロレックスが独自にランク付けをしている正規店の中では、ランクが低い店舗が多く、その為レアな個体が入荷しづらい=購入しづらいというのが現状です。
都道府県順
都道府県番号順に、正規店を見ていきたいと思います。
北海道・東北地方(3店舗)
北海道(2店舗)
- ロレックス ブティック 大丸札幌 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 丸井今井札幌本店 -ホッタ系
宮城県(1店舗)
- ロレックス ブティック 仙台藤崎 -グロリアス系
関東地方-東京除く-(5店舗)
栃木県(1店舗)
- TOMPKINS 佐野 -独立系
埼玉県(1店舗)
- ロレックス ブティック そごう大宮 -東邦系
千葉県(1店舗)
- ロレックス ブティック そごう千葉 -東邦系
神奈川県(2店舗)
- ロレックス ブティック そごう横浜 -東邦系
- ロレックス ブティック 髙島屋横浜 -日新堂系
東京都(13店舗)
- ロレックス ブティック レキシア 銀座本店(完全予約制)-ホッタ系
- ロレックス ブティック レキシア 銀座並木通り店 -ホッタ系
- ロレックス ブティック レキシア 新宿店(完全予約制)-ホッタ系
- ロレックス ブティック 日本橋三越本店 -ホッタ系
- ロレックス ブティック 表参道 (完全予約制)-グロリアス系
- ロレックス ブティック 大丸東京 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 西武池袋 -東邦系
- ロレックス ブティック 六本木ヒルズ -日新堂系
- ロレックスブティック タカシマヤ ウォッチメゾン東京・日本橋 -日新堂系
- ロレックス ブティック 髙島屋新宿 -日新堂系
- ロレックス ブティック 東武池袋 -日新堂系
- ロレックス ブティック 京王新宿 -日新堂系
- ロレックス ブティック 髙島屋玉川 -日新堂系
北陸地方(3店舗)
新潟県(1店舗)
- ロレックス ブティック 新潟伊勢丹 -ホッタ系
石川県(1店舗)
- ロレックス ブティック レキシア 金沢香林坊店 -ホッタ系
福井県(1店舗)
- ジュエリーパリ -独立系
東海地方(6店舗)
静岡県(2店舗)
- ロレックス ブティック 遠鉄 -日新堂系
- ロレックス ブティック 安心堂 松坂屋静岡(株式会社安心堂) -独立系
愛知県(4店舗)
- ロレックス ブティック レキシア 名古屋栄店(完全予約制)-ホッタ系
- ロレックス ブティック 松坂屋名古屋 -グロリアス系
- ロレックス ブティック ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン -日新堂系
- HASSIN -独立系
近畿地方(10店舗)
京都府(2店舗)
- ロレックス ブティック 髙島屋京都 -日新堂系
- ロレックス ブティック 京都大丸(株式会社沖)-独立系
大阪府(6店舗)
- ロレックス ブティック レキシア 大阪心斎橋店 -ホッタ系
- ロレックス ブティック 大丸心斎橋 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 阪急うめだ本店 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 近鉄あべのハルカス -東邦系
- ロレックス ブティック タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪 -日新堂系
- ロレックス ブティック 大丸梅田 -福田系
兵庫県(1店舗)
- ロレックス ブティック 大丸神戸 -福田系
和歌山県(1店舗)
- oomiya 和歌山本店 -独立系
中国地方(3店舗)
岡山県(2店舗)
- ロレックス ブティック 岡山天満屋 -グロリアス系
- トミヤ倉敷 -独立系
広島県(1店舗)
四国地方(4店舗)
徳島県(1店舗)
- ハラダ本店 -独立系
香川県(1店舗)
- ロレックス ブティック 高松三越 -ホッタ系
愛媛県(1店舗)
- ロレックス ブティック いよてつ高島屋 -グロリアス系
高知県(1店舗)
- ロレックス ブティック 高知大丸 -グロリアス系
九州地方(7店舗)
福岡県(4店舗)
- ロレックス ブティック 井筒屋小倉店 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 博多阪急 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 福岡三越 -グロリアス系
- ロレックス ブティック 大丸福岡天神 -グロリアス系
熊本県(1店舗)
- ロレックス ブティック 鶴屋 -日新堂系
宮崎県(1店舗)
- 日髙本店プロショップ -独立系
鹿児島県(1店舗)
- ロレックス ブティック 山形屋 -グロリアス系
コメント